※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りいにゃん♡
子育て・グッズ

旦那が携帯を触られて怒鳴り、価値観の違いで離婚考え中。旦那は亭主関白で謝らず、子供も巻き込まれている。

朝から旦那に怒鳴られました😭原因は、息子が
旦那の携帯を触ったから。
いつもリビングのソファーで寝る旦那。そして
ソファーの上には、ジュース、お菓子、テレビの
リモコン、携帯を置いたまま寝ます💦前に息子が
リモコン舐めて水没させて、ペットボトルの
フィルム噛みちぎって食べてて、お菓子のイカを
誤飲してて、旦那の会社用ケータイはスマホでも
パカパカでもなくストレートタイプなので触って
電話かけてて。って事があって。だから、旦那に
ソファーに置いたまま寝ないで🤚朝は、あたしも
忙しいから片付けれんし、携帯はせめて枕の下に
隠すとかしてよ!って何回も何回も伝えました。
なのに守ってくれず、、、携帯は触りょーたら
ワシが取り上げるけんええんじゃ!お前の言い方が
腹立つと言われ😭今日も旦那が息子から携帯
取り上げたらギャン泣き。最初から視界に入る所に
置かないで!って言ったらブチ切れてきました💢
ならお前は子供中心の生活しとけー!て怒鳴られ。
あたしが、普通は触られたくない物は手の届かん
ところに置くやろ!言うてもまた怒鳴られ。
旦那の大声にびっくりしたのか、子供があたしに
しがみついて抱っこからおろそうとしたら
泣いて泣いて、、、😭旦那は自分が1番中心の生活
したいって事ですよね??
価値観合わなすぎて、本気で離婚考えました。
とりあえずひとことも喋らず、息子と保育園&仕事に
向かってます。今日は実家に泊まる予定ですけど
あたしの言い方がいけないんですかね?
旦那は亭主関白とゆーか、注意されても認めず
いつも逆切れするタイプです。喧嘩しても、明らかに
旦那が悪くても1度も謝って来た事もないプライドと
みえの塊です🤣

コメント

なら

図星で何も言い返せないからキレてるんでしょうね💦💦そんなこと言われたら本気で離婚考えます😭

  • りいにゃん♡

    りいにゃん♡

    回答ありがとうございます😭❤️
    女に偉そうに言われるのが許せん、腹立つ
    らしいです(笑)
    子供中心の生活しとけってことは
    出て行ってくれみたいなもん
    ですよね🤷‍♀️

    • 5月11日
ささかま=(^.^)=

ソファーで寝るのも全て置いたままなのも怒鳴られるのもわたしには無理です…😰

  • りいにゃん♡

    りいにゃん♡

    回答ありがとうございます😭❤️
    もうこんな生活が8ヵ月くらい
    続いてます🤮✖️
    言っても言っても治らないし、
    人としてだらしなさすぎですよね😱
    あたしも無理です(笑)

    • 5月11日
花束❁¨̮

子どもの目の届かないところに置くの当たり前ですよねぇ💦仮に何度注意されているにも関わらずそこらへんに置いておいて子どもが触ってもそれはご自分の責任だし、キレる意味がわかりません。どっちが子ども?って思いました。父親としてどうなのでしょう?
あと、自分が悪いのに謝らないというのは、人としてどうなのかなと。

父親として、人として、なんなんだかなぁーと思いましたよ。
りいにゃんさんの気持ちは全国のママさん一同わかるはずですよ

  • 花束❁¨̮

    花束❁¨̮

    あと、ソファーで寝るのは大人としてどうなのかと😅

    • 5月11日
  • りいにゃん♡

    りいにゃん♡

    回答ありがとうございます😭❤️
    ほんとに理不尽ですよね、
    意味が分かりません(T_T)
    いつもいつも、あたしが何か指摘したら
    怒鳴ってキレてきて。
    1日フルシカトしてたら、あたしが
    怒ってる事に気付いて機嫌とるように
    過剰に話しかけてきたり。。
    謝る事はないです( ͡° ͜ʖ ͡°)

    今、仕事の休憩中なんですけど
    旦那から電話かかってきて、
    今日給料日じゃけん振り込みじゃなくて
    手渡しになるけど持って帰るわー♪
    て、朝の事が何も無かったかのように
    連絡してきましたw
    まじなんなんですかね笑

    • 5月11日
さぁき

ママさんは悪くないです‼️旦那さんの配慮というか、前にもあったのに変えないのが悪い‼️
そして子供の前で怒鳴るなんて息子さんもさぞ怖かったでしょうね…
旦那さんは自分中心自分が1番なんだと思います。
実家帰っていいレベルだと思いますし、子供を第一に考えられないなんて私は無理ですね😖

  • りいにゃん♡

    りいにゃん♡

    回答ありがとうございます😭❤️
    もう何ヵ月も毎日毎日同じこと
    言っても治らないので、
    さすがにこっちも限界来ますよね🤷‍♀️
    子供中心の生活しとけ!って
    言われたんですけど、むしろ
    それが当たり前ですけど?って
    感じですよね笑笑🤣
    たまたま明日は仕事無いので
    今日は実家に泊まってます♡

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

うちの子も1歳3ヶ月ですが、ほんとになーんでも触りたいし味見したいんですよね😂
うちも触られたくないものは絶対届かないところに置いてるし、もしその辺に置いてしまって触ってても手に取れるところに置いた大人が悪いなって思ってます😣
まだ言葉も話せないし、言ってることも100%理解できてるわけじゃない相手に怒ったところでいやいやそこに置いた旦那が悪いんじゃん…ってなりますよね😂
完全にりいにゃん♡さんが正しいと思います!!

  • りいにゃん♡

    りいにゃん♡

    回答ありがとうございます😭❤️
    触られたら取りあげればいい!って
    発想がそもそもおかしい
    ですよねΣ('◉⌓◉’)
    朝の時間ない時に、取り上げて
    ギャン泣きされて、、頼むから
    機嫌損ねないでくれ〜って感じです😱
    正しいって言ってくれて、ほんとに
    心が救われました♡(笑)

    • 5月11日
音ちゃんママ

きっと何回言っても直らないし直す気もないと思います😥自分の事しか考えてないみたいですから😖なぜ怒られるのかまたちゃんと理解できない子供さんがただ怒られて怖い思いする生活はかわいそうです😥そんな感じの喧嘩が多いならとりあえず私なら実家に帰って離婚匂わせますね🤔

  • りいにゃん♡

    りいにゃん♡

    回答ありがとうございます😭❤️
    俺はこれからも自分中心の生活するけど
    お前は子供中心の生活しとけ🤚
    って意味ですよね、、、🤷‍♀️💔
    とりあえず、旦那が帰ってくる前に
    実家に避難しに来ました(笑)

    • 5月11日
イリス

え、ご主人が悪いと思います。

1歳の子なんて出てるものすべておもちゃだと思って普通です。手を出して遊ぶのが仕事です。

危ないものは片付ける、または目を離さないってのかわ大人の仕事です。
触られたくないもの出しっぱなしで寝落ちするご主人が悪いに決まってます。
誤飲したのがタバコだったら?アレルギーあるものだったら?下手したら死んでるかもしれないんです。
男ってどうして先が考えられないんですかね…。

うちの主人も謝ってきたことなんてないですよ。
一応子育てしてる感じですが、「ママがいいって」「ママが待ってるよ」って、なんでもすぐに私。
見ててほしいからお願いしてるのに。ってか、そもそもお願いしなきゃいけないのが間違ってるーっ❗

  • りいにゃん♡

    りいにゃん♡

    回答ありがとうございます😭❤️
    ですよね、やっぱり(・∀・)
    朝から怒鳴られて気分が害されました😱

    誤飲したり、危ない目に遭っても
    結局、責められるのはあたしです。
    ちゃんと見とけ!とか(T_T)
    そして毎回、こっちが指摘したら
    逆ギレして怒鳴ってきて💦
    あたしがイライラして無視してたら
    機嫌取ってくるけど謝らない奴です(笑)

    ほんとそれです😭👍
    普通は頼まなくても、手が空いてるなら
    自ら見てくれるもんですよねw

    • 5月11日
🐻🐢🐰

うちの夫の上司がそんな感じです。もっとタチが悪いですが💦
普通にその辺に煙草も置きっぱなしにして、触ると子どもが怒られるそうです。俺中心なんやでドヤァみたいな感じで自慢げに話してきたので「そんなので怒られる〇〇ちゃん(上司の娘さん)がかわいそう。〇〇(夫)がそんなこと言いだしたら有無を言わさず即離婚ですね〜」って真顔で返しました😂笑。

  • りいにゃん♡

    りいにゃん♡

    回答ありがとうございます😭❤️
    これよりタチ悪いなんて、、、
    即離婚ですね😱😱💦笑

    • 5月11日
あゆ

まぁ、旦那さんは自分中心の生活していたいってことだとは思います
りいにゃんさんの言い方は悪くないです。
旦那がダメ。
子供は好奇心旺盛だから目の前におもちゃになるようなのがあればそりゃ飛びつきますよ
それが勝手に触っていいものか悪いものかを判別するのは1歳では無理
そんなこともわからず
その辺に置いといてる旦那さんが悪いです
きっと毎回図星つかれてるから腹立つんだと思いますが子供中心の生活しとけってなら私なら離婚します。
子供のことを考えたらあなたとはやっていけないと感じたって。
あなたも子供中心の生活しとけって言ったんだからそうさせてもらうからとりあえず離婚してくれって

  • りいにゃん♡

    りいにゃん♡

    回答ありがとうございます😭❤️
    そうですよね、旦那は
    これからも自由に好き勝手して
    生活したい!って事ですよね💦
    子供の為に変わろうとか、我慢しようって
    気持ちが無いのが今日の発言で
    分かりました(´;ω;`)
    子供中心で生活するなんて
    当たり前のことだし、
    それが出来ない&したくないなら
    別居とか離婚ですよね🤷‍♀️
    お前は結婚不適合者だ!って
    言ってやりたいです( ̄∀ ̄)

    • 5月11日
deleted user

お前も子ども中心の生活しろよ!ってつっこみたくなりました🤣
1年以上子どもと暮らしていて、未だに子ども中心に物事考えられないって旦那さん父親にもなれてないし、散らかしたままソファで寝るって人としてだらしないです。
そして非を認めて謝ることができないのは論外ですね🤣🤣
ほんと離婚考えるレベルですね…

  • りいにゃん♡

    りいにゃん♡

    回答ありがとうございます😭❤️
    子供中心の生活、、、当たり前ですけど?
    って感じですよね(笑)
    人としてだらしないし、もう
    ダメダメすぎます🤷‍♀️
    息子より手のかかる奴です😩💦
    子供がなんでも触る、そこに
    置いてたら危ないなどなど
    何もわかってないので
    父親の自覚無しです( ͡° ͜ʖ ͡°)
    離婚が頭よぎって当然ですよね笑

    • 5月11日