※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

これを良しとするか否か…!作り置きと夕飯支度のため、私が1時間半ほど台…

これを良しとするか否か…!

作り置きと夕飯支度のため、私が1時間半ほど台所に立っている間、旦那へ娘と遊んでいましたが、20~30分ほどで旦那はソファにごろん。スマホいじり。
娘が近づいてくると、旦那はテレビを付けて娘にEテレなど見せながら、自分はスマホをいじっていました。

夕食後、私は片付けのためにまた台所に立ち、旦那はまたソファにごろん。娘は旦那の所に行って、おもちゃを動かして欲しかったり、起きて一緒に遊んで欲しかったり、色々な訴えがあり、「おねがい!おねがい!」と言い続けていました(最近覚えた言葉です)。
でも、旦那は外出出来ないこともあってイライラしていたようで、娘が何の欲求をしてるかわからず、「だからなんなの!まじ意味わかんない!腹立つ!」と娘を避け始めました。
そして私に、「ちょっとこっち手伝ってよ!〇〇(娘の名前)の相手してあげて!」と言い…、
自分はスマホいじり続行。。。
私は片付けを終えて娘と遊びましたが…

まあ夕食前から娘の相手をしてくれてたから、バトンタッチするのは良いけど、
自分がスマホいじりたいためにバトンタッチをするのって…
これを良しとすると、今後もこういうことがありそうで。。。
皆さんどう思いますか…??

コメント

ayn

わたしなら、じゃぁこっちお願いって家事をやってもらいます。笑笑
お互いバトンタッチしましょうってことで☺️

ままりん

バトンタッチして家事してくれるなら全然OKです👍
スマホいじってたら「え?私○○と遊んでるんだからあなたは家事してよね!」って言いますね😂

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

家事と変わってくれるならOK出します!
そうじゃないなら許しません!

もも

ちなみに スマホで 何を見てるんでしょうかね🙄 うちの主人も同じような時があって イライラしますが のぞいたら仕事のメールの時もありました
でも ただ 携帯いじりしてダラダラしてるなら わたしも不機嫌になりますね🙁