
コメント

ままり
母乳の為にもしっかりごはん食べたほうがいいですよ!

こってぃ
私は元々そんなに痩せ型じゃないですが、産後は何もせずに、ご飯も男子高校生並みに食べてるし、完食も沢山しているのに…減っています。完食と言ってもお菓子とかじゃなく、パンとかです…よく断乳すると太るって言いますよね。
私は産後1ヶ月で生理がきましたが、逆に珍しくて心配になるくらいです。
きちんとご飯は食べていますか?
-
mamii
ご返信ありがとうございます!
そんなに早く生理が再開することもあるんですね!
私も妊娠前よりたくさん食べ、間食もよくしています〜!断乳はまだまだ先ですがその時太ればちょうど良くなりそうですね!- 6月11日
-
こってぃ
食べても食べても痩せるので、今は天国です(´▽`)♡
ただ、mamiiさんは元々痩せ型なのでちょっと心配ですね。貧血の症状などがあったら、お医者さんに行ってみてもいいと思いますよ!市販薬より市販サプリより、色々安く手に入りますし(๑′ᴗ‵๑)
生理に関しては、本当にマチマチで、私のように早い人もいますが、友達に聞いてみると6ヶ月から12ヶ月で来る人が多いです。私も始まったといってもまだ不順ですし、なんだか産後は色々判断が難しいですよね。
抜け毛もすごいし、おっぱい垂れるし…
赤ちゃん同じ月齢ですね♡- 6月11日
-
mamii
確かにたくさん食べてもくびれが出来たのは嬉しかったです♡笑。貧血などの症状は今の所ありません。私も抜け毛が激しくて部屋中に毛が抜け落ちていて掃除が大変です( ゚д゚)
育児もそうですが、自分の身体についても知らなかった事だらけですよね〜!四か月の赤ちゃんは生活リズムもできて子育て楽しいですよね♡- 6月11日

mamii
ご返信ありがとうございます!
授乳中は生理がこないとよく聞きますね!私もお腹が空いて喉が渇きます。点滴は辛いですね!体調管理しっかりしたいと思います!
完母で育てたので哺乳瓶拒否なんですよ〜(._.)間も無く五か月になるので離乳食をしっかり食べてくれるようになると良いんですが‥!
わたしも折を見て健康診断に行ってみようと思います(*´꒳`*)
mamii
ご返信ありがとうございます!
食事は妊娠前よりたくさん食べていて間食もたくさんしています!笑
なのに減少し続けるんです〜
むーも
私も完母で1日5食とか頑張って食べていましたか、158㎝で39キロぐらいまで体重落ちました。
普段よりマイナス3キロ程度です。
生理は授乳止める1歳3ヶ月までこなかったです。
これは痩せたからではなくて私の体質的に授乳中は生理が来ない体質なのかなと思います。
健康診断を受けても特に異常はなかったです。
ただとにかくお腹がすいて喉が渇きました。
今子供さんが4ヶ月とのことなのでもう少し授乳量が増えてきたらもっと体力消耗することも予想されますし、暑くもなってきますので体調管理気をつけて下さいね(*^^*)
あと一度食欲落ちると点滴したり大変ですので無理なさらず小分けに食べたり混合にできるならやってみたりがいいと思いますよ。
むーも
ごめんなさい‼間違ってここにコメントしてしまいました。
大変失礼いたしました。