
子どもがおっぱいを飲んだ後、すぐに寝ないので、家事や自分の時間が取れず困っています。飲んだらすぐ寝てくれると楽なのに、どうしたらいいでしょうか?
うちの子だけでしょうか、、?
完母なんですが、
おっぱい飲みながらウトウトはあっても
飲んですぐは寝ません😅
飲み終わって1時間ランランと起きてて
眠くなったらグスグスして抱っこユラユラぢゃないと寝ません😅
授乳に20分かかって1人遊びしてる1時間の間に家事やって
グズったら抱っこして、、
寝かしてやっと置いても背中スイッチで何回か失敗してるうちに自分の時間がどんどんなくなる、、
飲んだら寝てくれたら楽なのにー😂😂😂
- チビもん母ちゃん(5歳1ヶ月)
コメント

ミモザ
母乳は足りてますか?私は母乳寄りの混合ですが、母乳だけで寝ない場合はミルク足してます。そうして満腹にさせると寝ますよ🤗
それかもし母乳飲んで寝ないのが一日の中の数回であればただお腹が空いておっぱい飲みたいだけで眠くないのかもしれないですね!
チビもん母ちゃん
多分足りてると思います😂
すごい勢いで体重増えてるので🤣
ミルク足したり試してるんですが、ゲップ出すと覚醒して元気になっちゃうんです😢