
フリーケアプログラムの保険内容について教えてください。月額940円で700万円の死亡保険が受け取れる仕組みについて知りたいです。
保険『フリーケアプログラム』について。
保険について詳しい方、教えてください!
主人のクレジットカード会社からフリーケアプログラムの案内がありました。
無料プランの他に有料プラン(追加補償)があり、月額940円で死亡保険700万円でした。
この場合、940円✖️12ヶ月✖️50年=564000円なので、仮に主人が50年後に死亡したとして、払込は56万円位で700万円受け取れるということですか?
そんなお得な保険があるのかな?と不思議に思っています。もしくは、私の保険に対する解釈が間違っていますか?
保険について詳しい方いらっしゃいましたら是非ご教示ください。よろしくお願いします。
- こつぶ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

優龍
それはそうですよー!
死亡した場合より
死亡しない人の方が
絶対少ないと思いますので。

こうちゃん
傷害保険なので、おそらく1年更新ではないでしょうか?どこかに保険期間1年と記載がありませんか?
だとすれば、1年間は940円ですが、更新ごとに保険料は上がっていきますよ。
-
こつぶ
わぉ!更新毎に保険料が上がるとは…盲点でした!パンフレットもう一度見直します!
- 5月10日

退会ユーザー
普通傷害保険
と記載があるようなので、
事故等でケガや入院、死亡した場合だけ保障されるものでは無いですかね?となると、請求せずに終わる人の方が多い気がします💡自宅に同じようなのが届いた記憶がありますが違ったらすみません💦
-
こつぶ
色々なカード会社から同じような保険の案内があるみたいです。まだ加入するかは検討中ですが、加入した場合は万が一の時きちんと請求するようにします!
- 5月10日
優龍
極端に言えば
一年しか払わなくて
亡くなった場合でも
700万補償されます。
こつぶ
早速ありがとうございます😊なんだか保険ってとてもお得な感じがしますね。自分が保険に全然詳しくないのでご回答頂き助かります。
優龍
フリーケアプログラムの
補償内容と
普通の医療保険の
補償内容を
照らし合わせてみてもいいと思います
ガン保険が
補償内容に入っていると
良いのですが。
こつぶ
そうですね✨安価でも毎月支払うなら他の保険も検討した方がいいですね!