※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

初産婦が陣痛について相談です。陣痛感覚はありますが、会話ができることに不安を感じています。この状況は普通なのでしょうか?

陣痛について

本日予定日の初産婦です。
夜中1:30くらいから陣痛らしきものがあり、
7:30に産院に電話をかけたところ

4〜5分感覚の痛みで、陣痛中喋れないくらい、
汗ばむくらいになったら再度連絡をと言われました。

14時現在、間隔は3〜4分ほどで痛みはあるのですが
陣痛中でも途切れ途切れでなく普通に会話ができてしまいます。

皆さんやはりこれくらいの間隔になると
会話が厳しくなるものなのでしょうか?
自分は微弱陣痛なのかなと思い始めています💦

コメント

ぽいぽい

昨日出産したものですが、産む直前まで電話で普通に話せてましたよ🤣
1人目の時はもっと余裕がありましたし。。
痛みが伴うならもう連絡しちゃっていいと思います!

はじめてのママリ

痛みの感じ方は人それぞれですからね💦
私は陣痛ほぼなくて入院しました。間隔短いなら電話していいと思います。何かあってからでは遅いですし😣

マオリ

間隔短くなってきてるので電話した方が良いですよ!
モニターつけてもらえれば安心できますし、一人目だと判断しづらいと思うので