
現在妊娠7ヶ月です。なんだか体調が優れなて、誰とも会いたくなくて、…
現在妊娠7ヶ月です。なんだか体調が優れなて、誰とも会いたくなくて、今日母の日なのに頭痛いと言って旦那だけ義理実家に行ってもらいました。昨日から子供は義理実家に泊まっています。
母の日のプレゼントは今日の午前中に配達してもらってお礼の連絡来たので義母とはさっき電話はしました。
私も行った方がよかったかなぁと今モヤモヤしてしまっています😔
行ったとしても旦那は実家の手伝いで外出ちゃうし、気遣うのが目に見えるので、行く気になれなくて😔
みなさん、今日の母の日は義理実家へ行きますか??
ちなみに、車で10分ほどの距離です。
- ママリ
コメント

riiimama
義理実家は、車で5分くらいですが、行きません!
旦那が事前にお花を持って行ってます!💐

jiromama🍊
妊娠中、ただでさえ不安になったりするのに今こんな世の中で、そして体の変化で大変なのに、母の日のプレゼントの準備、電話での対応をしているだけでも素晴らしいと思います‼️🥺👏✨
私は敷地内同居してますが、準備も出来ず、特になにもしていなければ会ってもいません😅💦旦那と子供だけ顔出すように言おうかなぁ〜と思ってるダメな嫁です😅
-
ママリ
そんなこと言っていただけて…ありがとうございます😭😭毎年のことなのでやめるタイミングもなくて😅汗
敷地内同居なんですね(><)
あまり、干渉してこない義母さんなのでしょうか😖?
うちは過干渉なので、困ってます😂- 5月10日
-
jiromama🍊
私も過干渉な方だと思います😭自分の家なのに、いつも頭の片隅に存在がチラつきます🙄何をするにしても義家族のことを無意識に考えてしまうというか。。
でも、ゆうちゃんさんの心の方が私より綺麗な気がします😌✨私、表向きはニコニコしてますが、裏ですっごくドス黒い感情もってます。🤣笑
さっき旦那に花束💐だけでもプレゼントしに行こうと提案しましたが、すっごく他人事な態度にイラついたのでそれもなしになりました🤣笑
ゆうちゃんさんもママなんですか、ゆっくり休んでくださいね😆💕- 5月10日
-
ママリ
分かります(><)今はまだ家までの距離はありますが、日々、存在を気にしながら生きています😫私も今後敷地内に住む予定なので😥
いやいや、私もドス黒いですよ😂笑
良い嫁を演じすぎて、何をしても大丈夫だと思われてる気がして…最近距離を置くようにしました😅
でも、黒い感情持ってしまうのも仕方ないですよね😔なんで、嫁姑は上手く行かないのでしょうか😫疲れました😔
今日も行かずに一人で過ごしてます😝嫌味なことすると嫁は行かなくなるぞ!と知ってもらわないと😂
旦那さんは、あまり義理実家には行かないのですか?うちの旦那は逆に行きたがって呆れます😂優しい旦那だなと思う一方、少し複雑です😅嫁の立場を考えないで好き勝手やるので😅
すみません、愚痴が長くなりました😖- 5月10日

(^^)
妊娠中ですし、無理していかなくて正解だったと思います😊
うちも今ちょうど夫と息子が義実家に花届けに行ってます。
その間私はアイロンしたりママリしたり、ゆっくりさせてもらってます😸
-
ママリ
そうですよね☺️ありがとうございます☺️
あんまり深く考えすぎず今日はゆったり過ごさせてもらいます🥰- 5月10日

さっちゃんママ
気使うの面倒ですよねー。
妊婦でお腹の赤ちゃんのことで頭いっぱいなのに義父母に気使ってる余裕なんてありませんし!笑🤣🤣
私も妊婦の時はなにかと理由つけて断って旦那だけ行かせてました〜🤪✌️
いま旦那は義父母と義妹とテレビ電話してますが私は寝室に逃げてます笑
顔も見たくないので💦💦笑
ちなみにうちも10分の距離です、、🤢
-
ママリ
気を使うの面倒です😖お腹も少し大きくなってきたので、家で横になっていたいのですが…なかなか義理実家だとそうもいかず😫
やはり、そういう時もありますよね!
分かります!テレビ電話の時は私がいない時にしてほしいです😫いきなり始めるので存在消してます😂
ほどよい距離感大事ですよね!できるなら、あまり会いたくないです🤣- 5月10日
-
さっちゃんママ
そうなんですよね、義理実家では普段のように横になってるわけにはいかないですもんねぇ。
でも私の場合は妊娠してから理由つけて向こうの実家に行かないようにしてたせいで、逆に「じゃあこっちが行くわ」って迷惑な意味の分からない発想になってしまったようで、しょっちゅう義理親戚とか義祖母までも連れて3〜5人で来られてました…🤢🤢
かと思えば「さっちゃんちで夕飯食べましょ!うち(義実家)だとさっちゃん大変だから」ってまた迷惑な意味不明な発想でうちでご飯食べることも何度もありました…
お腹抱えながらみんなの分を料理して皿出して料理並べて飲み物出して片付けて…と、主人と2人でいつもやる羽目になってました。
しかもリビングでは堂々とソファを占領されるのでお腹の大きな私は毎回床に座ってました😒
ソファ譲ろうともしないですからねうちの義理家族は😒
私は孫を産むだけの子宮か?って思います。
男の子産めってアピールを義理家族みんなから受けて、産んだその日には病院で「次は女の子産めばいいじゃない😊」と義母に謎なニッコリされましたし…
独身・彼氏なしの義理妹には2歳差じゃないとダメでしょ、って謎なこと言われましたし、もう散々ですよ〜
縁切りたい!関わりを断ちたいって主人に発狂したこともあります…
って、私の愚痴になってしまいましたすみません💦💦
ゆうちゃんさんもテレビ電話で逃げてるんですね🤣🤣
気の合わない人間と仲良くするなんて絶対無理ですよねー、、- 5月10日
-
ママリ
すみません( ; ; )下に返信してしまいました😣
- 5月10日

ママリ
えぇ😰ありがた迷惑な行動しますね😫😫普通の感覚じゃあり得ないですよね(><)それは、関わるの嫌になりますよ😖
旦那もそっち寄りだから、難しいですよね😖うちの義理実家も変わってる家族なので、合わないです😫もはや、私がおかしいのか義理実家がおかしいのか分からなくなってきます😫
ほんとに、仲良くできないです😞疲れますよね😫
ママリ
そうですよね!!
毎回気を使う必要もないですよね😌!気持ちだけ届けばいいですよね☺️