
9ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで困っています。泣き止まない時の対処法を教えてください。
生後9ヶ月です。
夜寝かしつけた後 数分後に急に火のついたように
ギャン泣きする時って怖い夢でも見たんですかね?😖
まさにさっきから急にギャン泣きで、目は瞑ったままなのですが抱っこしても声かけても何しても泣き止まず
いつもならすぐ泣き止むおしゃぶりも数分は拒否されて
やっとおしゃぶりで寝てくれたのですが
またしばらくしてから急にギャン泣きしてました😣
何しても泣き止まないと焦っちゃいます。
このような時皆さんはどうしてますか?😣
- 77🧸♥️(4歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)

WAKO
夜泣きだと思いますよ。
ひたすら落ち着くのを待ちます。

ぽんちゃん
娘もそれくらいのとき
なにしても泣き止まず
旦那が外にだっこしたまま
つれていってました。
外にでるだけで
すぐ泣き止むらしく
落ち着いて戻ってきてからは
ぐっすりでした。
毎日夜泣きとかではなく
たまになら外につれ出すのもいいかもしれません。

もも
夜泣きだと思います^_^
我が家もつい最近、夜中にギャン泣きされて…落ち着くのをひたすら耐えて待つという事がありました。
保育園に行き出した頃だったので興奮してたのかもです!

ミコたんママ
ウチも一昨日ありました😢
おしゃぶりもポイされて、声かけても目開けなくて😥
無理矢理起こして麦茶飲んだら落ち着いたのかすぐ寝てくれました☺️
どこか痛いのかなとか心配になっちゃいますよね😭
コメント