※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たすくま
子育て・グッズ

最近1歳の男の子が絵本を遊び道具として扱ってしまい、読み聞かせが難しい状況です。いつから絵本を認識できるか、寝る前の絵本の習慣を作りたいが方法がわからない。寝る前の読み聞かせの体験やアドバイスを求めています。

入眠儀式の絵本に関する質問です。

もうすぐ1歳になる男の子を育てています。
寝る前に絵本を読んでいたのですが、最近絵本がおもちゃになってしまい…読み聞かせしようとしても自分で遊ぶ!と取られてしまい、閉じたり開いたり、立たせたり、投げたり、舐めたり噛んだり…他のおもちゃと同じように遊んでいるだけになっています。
結局興奮するし、読み聞かせになっていないなーと思って最近サボり気味なんですが、この時期はまだ早いのでしょうか?それともこの子の性格…?絵本として認識できるのは一体いつなの…?
寝る前の絵本って色々なところでオススメしているし、私自身絵本が好きなので、寝る前の習慣にしたいと思っているのですが、どうしたらいいものやら…
寝る前に静かに本読んでます、というご家庭がとても羨ましいです。
うちも同じ感じ!もしくは同じ感じだったけど、いつ頃からか読み聞かせできるようになった!という体験でもかまいません。何かアドバイス頂けるとありがたいです!

コメント

na

1歳半の女の子がいますが
うちは、ここ2ヶ月くらいでやっと
絵本かじらなくなりました😅
私から奪い取らなくなったのも
本当に最近です笑
自分から持ってきて
こえ!(これ読んで)
ってしたりするようにもなりました
中身に興味を持つようになって
かじりたい気持ちよりも
見たいが勝ったのかな?と思います

私は絵本読むの苦手なので
寝る前には読んであげてないですが、、
絵本読んであげられるママさん尊敬します👏🏻💓

  • たすくま

    たすくま

    そうなんですね!最近とお聞きして、安心しました!中身に興味が持てるようになるのは、もう少し先なのかもしれませんね!

    自分が楽しいだけなので、読んであげるというほどでもありませんが😅

    教えていただき、ありがとうございます!✨

    • 5月10日
deleted user

1歳までは全然寝なくて抱っこねんねでした😂
今は絵本と見上げてごらん夜の星をやover the rainbowを歌うのが入眠儀式です。

記憶が曖昧ですが集中1歳前後から1歳半くらいまでは集中して聞いてくれるような感じではなく気づいた時には落ち着いて聞いてくれるようになりました!

冊数関係なく遊んで他ごとしたり聞いていなくても1冊読み通すというのを続けてみてはどうでしょうか?
いまの時点で集中聞ける事はできなくても大丈夫ですよ😊

  • たすくま

    たすくま

    教えていただき、ありがとうございます!✨
    やはり落ち着いて聞いてくれるのはもう少し先なんですかね🤔

    聞いていなくても読み通すというのは、目から鱗でした!😳試してみたいと思います!その時には、子どもが遊んでいる本とは、別の本を読んでみたらいいでしょうか?

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それで遊びたいのね〜じゃあママはこっち読んでるね〜と言って自分自身が好きだな!と思う絵本を楽しんで読んでいました。いつかは興味を持ちますよ😊

    • 5月10日
  • たすくま

    たすくま

    なるほど!試してみます!すぐ寄ってきて奪われる気がしますが😅何か読むもの、と気づくまで、気長に待ちます!
    ありがとうございます!💗

    • 5月10日