※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
妊活

人工授精経験者の方、着床時の妊娠サポートについて教えてください。食事や運動など何か特別なことをされましたか?

人工授精された事のある方(人工授精だけでなくても似んかったされてる方)コメントお待ちしてます😆

着床時期になにか妊娠を手助けするような事してましたか?
運動とか食べ物とか…
 
教えてください🙏✨

コメント

(´-`)oO

アーモンド効果を飲む
アーモンドを食べる
パイナップルを食べる
ルイボスティーを飲む
毎日湯船に少し浸かる
3食しっかり食べる
適度な運動

わたしはこんな感じです🥰

  • にこ

    にこ

    コメントありがとうございます😊

    アーモンド効果…
    私ちょっと苦手で「おえっ」てなっちゃいました😂
    パイナップルもよく聞きますね~
    パイナップルとウォーキングしてみようかな✌✨
    あと湯船も 

    パイナップルは毎日食べてましたか?

    • 5月9日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    ちょっととろみもありますもんね😫💦

    パイナップルは排卵日辺りから1週間は毎日食べてました\(^^)/食べられない時はパイナップルジュース飲んでます!!

    • 5月9日
  • にこ

    にこ

    なんか…あれはダメでした😩💦

    明日からパイナップル食べます😂✌

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

冷え性のため、改善するために…
・ホットヨガ通う(今はコロナで難しいですが💦)
・腹巻する
・骨盤矯正に通う
・産婦人科で漢方を処方してもらう
・お味噌汁を毎朝飲む

です😀

にこ

コメントありがとうございます😊

やっぱり血流をよくするのは大事といいますよね✨