
コメント

はじめてのママリ
うちの子は野菜スティックうどんのようにすすって、歯茎で噛んで食べてましたよ🤗✨
1度試してみて、食べれそうなら大丈夫だと思います!
はじめてのママリ
うちの子は野菜スティックうどんのようにすすって、歯茎で噛んで食べてましたよ🤗✨
1度試してみて、食べれそうなら大丈夫だと思います!
「離乳食後期」に関する質問
9ヶ月になり、離乳食後期になってきたので 生のバナナや食パンをスティック状にしてあげてみるのですが 全然食べてくれません。 パンは持って口までは持ってくのですが口をあけずに置いてしまったり、食べてもペッて吐い…
離乳食後期、手づかみで喉に詰まらせてオエオエするのってあるあるなんですかね?💦 詰め込みすぎたみたいで 柔らかいイワシバーグでしたが詰まりかけてしまいました💦 好きなように食べさせずに一つずつ食べる分を置いてあ…
離乳食後期で、お粥しか食べない赤ちゃんだったママさん おかずとかおやつを食べてくれるようになったのっていつからでしたか?🥹 そろそろ10ヶ月になりますが、ほぼお粥しか食べなくて みじん切り野菜やツナ、ささみ、卵…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
A.j
回答ありがとうございます😊
うどんのようにすすってですか!
かなり柔らかくしないといけないですよね😖
明後日試してみます💡
はじめてのママリ
バナナくらいの硬さなら大丈夫だと思います✨
ちゃんとかみきってくれる子も居るのかな?😥
ちなみに下の歯2本しかないです💦
試してみて下さい(´ ˘ `๑)♡
A.j
そうなんですね!
そしたら、バナナも掴み食べできるくらいの大きさでも大丈夫なんですかね🤔
そうなんですかね😖
うどんなどの麺も1センチから2センチに切って食べさせて大丈夫なんですかね😖
不安でしょうがないです💦
同じです!
下の歯2本ちょこんと並んでます❣️
はじめてのママリ
バナナを輪切りにして3分の1くらいの大きさでもうちの子はもぐもぐして食べられてますよ🥰
ベチャベチャしたのがうちの子苦手で野菜スティックもバナナも手では食べてくれないですが💦
うどんはまだベビー用のしかあげたこと無くて…すみません😭
意外と大きくても歯茎で噛んでしっかり食べてくれてますよ✨9ヶ月用のBFよりデカいのあげてます🤗
A.j
そうなんですね!
明後日試してみようと思います!
あの、フルーツ温めて食べさせてますか?
今まで温めて食べさせてたんですけどいつから大丈夫なのかわからなくて💦
あ、そうなんですね!
最近ベビー用の麺類あることに気づきました💦笑
心配しすぎですね笑
9ヶ月用結構大きいんですね💡
はじめてのママリ
もう温めてないです🤗
保育士の母は、8ヶ月頃から加熱無しであげて言いと言ってましたよ✨
逆に大人のやついけるの知らなくて😭笑
たまーに噛まずに顔真っ赤にして飲み込むのでヒヤッとしますが、少しずつ大きくしてみてその子にもよると思うので挑戦してみてあげたら良いと思います🥰
A.j
9ヶ月になったら温めるの辞めようと思います!
保育士のお母さん羨ましいです😖
そうなんですね!
私何も知らずに食べさせてしまって大丈夫なのかなと不安になってました💦
息子もです!
飲み込んでオエッてしてるんで不安でした😔
わかりました!
挑戦してみます💡
ありがとうございます❣️