
コメント

さくらママ
結婚5年ですが私もあげてないですよ~💡
夫も何もしたことないそうです。
そして母親の誕生日すら知らないと言っていました👀
義務感でプレゼントする必要もないかなと思うのでうちはこのままとなりそうです😅

退会ユーザー
3年目ですがあげたことないです😂
-
びえみ
同じくです😅
- 5月9日

退会ユーザー
私の母は、物欲がなく母の日のプレゼントなんていらない、というタイプだったんですが、私の兄が結婚して、実際に兄嫁から何も無いと、寂しそうに何もない、と言っていました。兄嫁はすごく良い人なので関係が悪くなったりはありませんが、母が寂しそうにしていたのを見ていたので、私は義母に渡そう!と決めました。
-
びえみ
なるほど…寂しそうな表情を見ると、気持ちが変わりますね。
- 5月9日

ぴよこ
私も渡してないですー!
主人に気使うと思うしいいよと言われたので!
ですが誕生日は頂いてるので誕生日だけはしっかり渡してます!
-
びえみ
誕生日プレゼントもらえるんですね😲
- 5月9日

kou
あげなくていいと思います!
一度あげたら毎年期待されますよ。今年はなかったとか思われるとめんどくさい😂
たまに会う年に2回の時に何か持っていくだけでいいです😀
-
びえみ
毎年とか地獄です。笑
- 5月9日

退会ユーザー
旦那の兄妹が適当に皆んなからとか抜かしてあげているので私はあげた事ありませんよ🎵お金かけてまであげたくないです🤷♀️
-
びえみ
ですよね、余計な出費感が…。
- 5月9日

(^^)
実家でも誕生日以外のイベントはほとんどしてなかったので、義実家にもあげようとも思ってませんでしたが、結婚1年目の母の日に何もなかったことを義母が近所に愚痴言いまくって面倒くさかったので、毎年花を送ってます💦
今まであげてなかったなら、今贈らなくてもいいと思います。辞めどきが難しいです😭
-
びえみ
面倒くさい方ですね…。😭
- 5月9日

みおお
1度もやってないですよ~!
そもそも母の日って産んでくれてありがとう、育ててくれてありがとうって感謝の気持ちであって、それは私じゃなくて夫がやることなので😀
私からは、息子からってことで敬老の日のプレゼントくらいですよ😆
-
びえみ
ですよね、本来はそうですよね。😅
- 5月9日
-
みおお
何かお世話になったとかあれば、夫に今年はお世話になったから、送ってもいいんじゃないの~?くらいは言いますが、手配とかはしないですね😅
他のお祝いごととか、日頃の対応ちゃんとしていれば、母の日がないからって問題ないかなーって思います!- 5月9日

はじめてのママリ
わたしも3年目であげたことないです!
-
びえみ
同じくです😣
- 5月9日

さくら
私からはあげた事ないです!
旦那からはあげています!
結婚するまで母の日に贈り物はした事なかったみたいですが、そろそろ母の日だねーっと贈り物の準備をさせてます!笑っ
私からもらうより実の息子に貰った方が嬉しいって思うしー
実際、私が操ってるのはバレてますが毎年喜んでいる様です!
-
びえみ
なるほど!そのような手もありますね~💡
- 5月9日

ひまた
結婚して最初の母の日にあげたら泣かれてしまい(嬉し泣きです)…毎年悩んでます😂
形が残らないものにしたいので、鉢植えでないお花と食べ物と決めています!
びえみ
私だけじゃなくて安心しました😅コメントありがとうございます!