
義母について何かあればすぐに夫に連絡してきて頼ってくるのに、こちら…
義母について
何かあればすぐに夫に連絡してきて頼ってくるのに、こちらが本当にどうにもこうにも予定が合わなくて断ったりすると(それ以外はこちらの予定を変更してでも行っています)めちゃくちゃキレてきて「もう遺産はお前にはやらんからな」みたいなことを言ってきます
でも遺産と呼べるようなものはほぼないと思いますし長男だけど遺産が欲しいなんて夫は思っていません
継がなくて良いなら継ぎたくはないし老後の面倒をみるのもしなくて良いならしたくない(お金があるなら施設に入って欲しい)という感じさえあります
それでも親だからということで夫も義務的な感じで仕方なく頼まれたら行っていますが、そんなことを言われたらもう一切関わりたくないと思ってしまうと思うのですが(私ならそう思ってしまうという意味です)、みなさんのご両親が同じような感じならどう思われますか?今後の付き合いはどうしていかれますか?
夫の気持ちが正直わからなくてモヤモヤしてしまいます
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
旦那さんも同じ気持ちだと思いますよ
私のおばあちゃんも認知症ですが介護にかなり 大変です 施設に入るって言ってもなかなか空きがないのが現実です今のうちに 旦那さんと親の介護はどうするのか 話し合った方がいいと思います
コメント