
下の子出産の時、上の子どうしてましたか🥺?保育園に入ってない2歳になる…
下の子出産の時、上の子どうしてましたか🥺??
保育園に入ってない2歳になる息子がいるのですが、現在妊娠中です🤰
来年5月1日に出産予定なのですが運よければGWに重なるかな〜なんて思っていますが私の予想では恐らく早く産まれる気がします..🫣
というのも息子も早く産まれて37週3日と正産期に入ってすぐの破水でした😂
その時は夜中破水(3時頃)そのまま入院になったのですが、その日は旦那はそのまま仕事に行き翌日お休みを貰いました!
今回は上の子もいるし陣痛=その日から家に居てもらわないと困るって状況になるのですが旦那の仕事は運転手で遠い現場だと片道2時間の場所に行ってたりします😫
旦那がいる時に陣痛が来れば問題ないですが、居ない時どうしようと..ふと思いました
陣痛が来て早退してもらうのは確実なのですが間に合わない可能性が高い😭
上の子連れて一先ず産院に行くなんて出来ないですよね🥺?
お互いの両親はフルで働いてるのでなかなか都合が付けれない状況ですが、やはり親に何かあった時は早退してこっちに来てと頼んでおくべきですかね😫
皆さんの経験談教えてください🙇♀️🙇♀️
- わんぱくboyまま🦖(妊娠8週目, 1歳11ヶ月)
コメント

ちゅりん
託児があるところ選んで産みました!

Rrr
私も同じような感じです!
今年12月出産予定ですが、通っている産婦人科に相談したところ、ひとまず上の子一緒に連れておいでと言ってくれています!産院に一度確認してみてはどうですか??
-
わんぱくboyまま🦖
来週産院に行くので聞いてみたいと思います🥺🥺
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
参考にはならないとは思いますが、予定帝王切開だったので1週間前から休みを取ってもらってました!
-
わんぱくboyまま🦖
ご出産お疲れ様でした🩵
この日に産むって前もって分かれば休みも取りやすいですよね🥺- 1時間前
わんぱくboyまま🦖
託児がある産婦人科なんてあるんですね😳!!
それはめちゃくちゃ助かりますね🥺
残念ながら私の地域では無さそうでした😭