※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みのの
家族・旦那

愚痴です。 4月中旬から在宅ワークの旦那。子供達がうるさいと仕事が…

愚痴です。。
 



4月中旬から在宅ワークの旦那。
子供達がうるさいと仕事が集中できないと思い、(実際にうるさいねって言われた)
この時期だしなかなか外出もできないから、行きたくないけど、日中はたいてい実家へ。
皆さんの実家は分かりませんが、うちは…里帰り出産もしなかったくらい実家の方がストレスもたまるし、パシリにされるので体力的にも大変です。子供も注意深くみててくれるわけでもないので、私が実家の買い出し行って帰るとよく怪我してるし、誤飲があったり勝手に飴やガム(まだ1歳ちょうどくらいの時)あげてたり…
もう本当大変です。。
それでも旦那のためにやっているのですが…
あからさまに態度で
「お前はラクしてていいよな」って感じの態度とってきます。

ちなみに私は在宅ワーク(内職みたいな)もやってて、休む暇など全くなく、週に1〜2回ほど子供達連れて仕事もらいにいったり納品しにいったりしてます。

土日祝日は旦那が休みなのですが、このコロナの時期は子供達連れて買い物に行きたくないので、土日に子供達は旦那に託し一人で買い物行ってたまに実家の分とかも頼まれたり…帰ってすぐご飯作って片付けて洗濯やったり片付けたり掃除したり…

旦那は子供達の相手もせずに、ソファに寝転がってケータイいじるか、テレビで麻雀見てるだけ。
それなのに、4月入ったあたりから、
俺は一人の時間が欲しいと言い出し、
土日祝日にひとりで出かけることが多くなりました。
もちろん私にそんな時間はありません。
丸4年間、そんな時間ありません。
友人の結婚式で2回(2次会は諦めてます)と、年に数回、髪切りにいく時だけです。一人の時間。

そりゃぁ、私の仕事に比べたら収入も違うので大変だとは思います。
でも私だってラクしてる訳ではありません。

最近は体がかなり痛くて、立ってるだけ、座ってるだけでも痛いのに家事や育児や仕事が休める訳ではないので、休憩する暇もなくやってます。

なぜ、旦那だけ一人の時間…?
しかもずっとソファで横になってケータイいじったり、子供が騒ぎ出すと2階の寝室にとじこもったりしてるのに…?

今日も、あまりに背中が激痛で接骨院行こうかな?って言ったら、あからさまに嫌そうに、
じゃぁ4時くらいから外出になるのかぁ遅いなぁ
みたいなことをブツブツ言ってました。
私の体調なんかより、自分の自由な時間が大切な旦那。


なんか疲れます。。。



コメント

p

きついこと言うかもだけど
いります?その旦那😂

  • みのの

    みのの

    お金ですよねぇ…
    稼いでる訳でもないですけど🤣

    先程私が仕事から帰ってきたら、旦那はすぐに遊びに出かけました…
    こんなコロナの時期に自分は一人の時間を楽しみに外に出て行きました😑

    • 5月9日
  • p

    p

    帰ってこないで欲しいですね😱
    チェーンロックしておいたらどうですか😂

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

しんどいですね…。
うちの旦那も在宅にすればいいのに…と思ってましたが、それもそれでストレス溜まるんですね。゚(゚´Д`゚)゚。

  • みのの

    みのの

    在宅の方が安心はありますよね!!
    どちらかだったら在宅の方がいいんでしょうけどね☺️
    私の心が狭すぎて、イライラしてしまうこと多いです😂

    • 5月9日