
コメント

𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒
隣の郡山市の小規模に去年まで長男が入園していました☺️
3月末まで小規模保育園通えますよ😊
7月で3歳になりましたが、その後も普通に通っていました!
無償化の対象ではなかったので保育料は普通に払っていましたが😅
𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒
隣の郡山市の小規模に去年まで長男が入園していました☺️
3月末まで小規模保育園通えますよ😊
7月で3歳になりましたが、その後も普通に通っていました!
無償化の対象ではなかったので保育料は普通に払っていましたが😅
「3歳」に関する質問
子供の自転車について! 3歳の時に16インチの自転車買って今年長なんですが18インチを今度買おうと思ってるんですが、みなさんは長く使えるように20インチにしてるんでしょうか?😳
不快に感じたらすみません! 批判はよしてください🙇♀️ 娘を授かり仕事を辞めなきゃいけなかったので、普通のマンションから県営の団地に引っ越し専業主婦をしてました。 3歳から娘を幼稚園へ、そして私はパートに娘の…
お子さん2人一気に七五三した方ご意見お願いします! 女の子2人いて、長女が7歳の年、 次女が3歳なので今年七五三やろうと思います。 神社のお参りまでにフォトスタジオで写真撮影と 10月ごろに神社でお詣り予定です。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さっくん
ご回答ありがとうございます🙇🏻♀️
そうなんですね!小規模保育園は市とか関係なく3月末までは大丈夫なんですかね?😳💦
今月から入所なんですが、3歳で退園ならまたすぐに保活…?と思って😅
無償化は3歳になってからの4月からとかでしたよね😣
𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒
恐らく市とか関係なく制度として統一してあると思います😊
私も当時すぐ退園になってしまうんじゃないの?と思ってました😭
そうなんです、4月時点で3歳になってないと無償化の対象にならないです😔
幼稚園なら誕生日が来た時点で無償化の対象なるんですけど、保育園はならないですね💭
さっくん
そうなのですね!安心しました😭
無償化は、残念ですが…とりあえず3月末までいれるなら良かったです😂
返事が遅れたとこで申し訳ないですが、その後、長男君は幼稚園に通いましたか??
𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒
いえいえ大丈夫ですよ⑅︎◡̈︎*
はい!今年の春に幼稚園に行きました!
でも今は休園措置が取られていて、私も家にいるのでホームクラス使わずお休みしています😔