
妊娠中に喘息になった方いますか?風邪が治った後も咳が続き、喘息かもしれないと心配。妊娠中に発症する方もいるようで、ステロイドや吸入治療が必要か。まずは内科か呼吸器科へ相談すべきでしょう。
妊娠中に喘息になった方いますか?
ついこの間風邪をひいてしまい、風邪は治ったのですが咳がとまらなくて夜中も苦しくて…もしかしたら喘息?!と思って調べてみると、妊娠中にらしい発症する方、意外といるみたいなんです!ステロイドとか吸入とかするんですかね?まずは内科?呼吸器科?
- ゆーしー(8歳, 10歳)
コメント

まいぼーる
咳喘息ですね。呼吸器内科がいいと思います❗

退会ユーザー
こんばんわ(^^)
私妊娠中に咳が長引いて
咳喘息になりました(>_<)
吸入してました!
呼吸器内科にいきましたよ(^^)
咳辛いですよね(>_<)
赤ちゃんにもよくないらしいです( ; ; )
よくなりますように☺️
-
ゆーしー
ありがとうございます!
そう赤ちゃんも低酸素状態になるみたいで心配で…(T_T)呼吸器内科探してみますね!- 6月10日

退会ユーザー
もともと小児喘息もちですが、妊娠中咳喘息なりました。
妊娠中だけ発症する人もいるし、ならない場合もあるみたいです。
実際2人目妊娠したときだけ発症しました。
呼吸器内科いって、メリプランだかって吸引器常備してました。
-
ゆーしー
いままで喘息とかは無縁だったのですが、急になる人もいるみたいだし夜中とかほんと苦しくて(T_T)
呼吸器内科、探してみますね!- 6月10日

るかこん
呼吸器内科に行きつけがあるならそこへ^ ^
私も妊娠中喘息の発作が出て産婦人科でお薬もらいました。産婦人科に電話したらくず観てもらえました^ ^
-
ゆーしー
呼吸器自体行ったことがないです!
まずは産婦人科に電話して聞いたほうがいいですかね?- 6月10日
-
るかこん
連絡してみてもいいと思います。早く治ると良いですね^ ^- 6月11日
-
ゆーしー
遅くなりましたが、ありがとうございましたm(__)m
- 6月13日

いぬーぴー
出産の一週間前に咳喘息になりました。
薬使わずに我慢しましたが悪化して産婦人科でステロイド吸入と妊娠中でも飲める薬出してもらいましたがすぐに治るわ訳もなく帝王切開中も咳してました(´×ω×`)
-
ゆーしー
大変でしたね…(T_T)
私も次帝王切開確定してるので、咳しながら手術とか考えただけで恐ろしいです…
早めに病院行ってみようと思います!- 6月10日
-
いぬーぴー
早目に行った方がいいと思います...
帝王切開の後の咳は本気で腹破れるか?!ってくらい痛かったです(╥﹏╥)- 6月10日
-
ゆーしー
術後クシャミとかでも相当痛かった記憶があるので、咳何回もとか恐ろしいです…
ありがとうございましたm(__)m- 6月13日
ゆーしー
そう咳喘息があやしいなーって思ってます!呼吸器内科探してみます!