
コメント

ママリ
初めてじゃないのでおさがりもあるしネットで揃えました😭💦

♡
私は全て貰い物とネットで揃えました😂🙌
-
ママリ
ありがとうございます🙇🙏
もう揃えられたんですね😆❣
私もそろそろ揃えます!!- 5月9日

イリス
6月下旬が予定日です。
とりあえず2人目なので一通り必要なものは揃っていて助かります。
汚れてしまってお下がりが使えない新生児頃の服だけ近所の西松屋で買いました。緊急事態宣言とか出る前、歩いて出掛けました。
あとは必要に応じてネットですかね…。
そろそろ入院グッズを準備しないとです。
コロナのせいで面会禁止、売店休業なので、色々と不足のないように持っていかないと…。「持ってきてー」ができない。
大きめのスーツケース引っ張り出すかな…。陣痛抱えてかばんを色々持っていくのはきつい。スーツケースひとつに押し込めたい。
-
ママリ
ありがとうございます🙇🙏
私もほとんど揃ってるのですが、細々したものも揃えないと~と思ってるところです😭💧
出産までには面会OKになっててほしいですよね😣
そうじゃないと荷物がすごいことになりそうです(´;ω;`)
私もスーツケースの方が楽かな~?と思ってました🥺- 5月9日

むーみん
西松屋とバースデーが近場なのでいるものをメモして買いに行きました😌
チャイルドシートが年期入ってて替えたかったのでネットだとよくわからず現物を見に行きました(^^)
面会禁止なので入院準備が前と違ってどうしようかって感じです🥶
-
ママリ
ありがとうございます🙇🙏
チャイルドシート、見に行かれたんですね🥺💕
私も見に行きたいので早くコロナが落ち着いてほしいです😭💧
前より荷物が多くなりそうですよね😣💦
私、帝王切開なので入院期間長いし大荷物です😱- 5月9日
-
むーみん
ある程度欲しいなってものはネットで見てさっと買いに行くかですね😳
ゆっくり見たいのにコロナのせいでいろいろバタバタしますよね😱😱
帝王だと入院期間長いから荷物も倍になりますね😭- 5月9日
ママリ
ありがとうございます🙇🙏
私もあんまり買うものはなさそうです😂!!
けど上の子のジュニアシートを買うのに実物を見たいなーと思ったり(´;ω;`)
ギリギリまで買うのを粘るべきかネットで買うべきか悩みますね😭
ママリ
ジュニアシート実物みないで買っちゃいました😭😭
でも満足してますよ👍🏻✨✨