![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
田舎に引っ越し、保育園に子どもを預けて仕事するか、専業主婦で頑張るか悩んでいます。周囲のサポートがなく不安です。どうしますか?
皆さんならどうしますか?
今は都内に住んでますが今年度で旦那が仕事を辞めるため遠方の田舎に引っ越す予定です。そこで今は自粛中ですが子どもの保育園が受かったため保育園に入れて仕事をしようと思ってました。しかしよく考えてみると保育園に入れて仕事をしても今年か来年の1月には辞めなきゃいけないし新しい職場にも申し訳ないかな、とも思います。紹介業者を通して内定もらったので尚更申し訳なくて…でもせっかく保育園入れるし金銭的にも余裕があるわけでもない。ただ周りに親など頼れる人いないのでほぼ全て自分でしなきゃいけない。自分にできるかなど不安があります😞皆さんなら短い期間だけど保育園に入れて仕事するかこのまま専業主婦でなんとか頑張るか…どうしますか?
- ママリ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お子さんの年齢にもよりますが、保育園っていろいろ経験できるのでいいなって思っています
お子さんとお母さんの気分転換にもいいかもです
新しい土地に行ったら、まず慣れるまでに時間がかかると思うので、その前に慣らしで環境変化を経験しておくのもいいのかな?なんて思ったり
コメント