※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

赤ちゃんの服装について悩んでいます。日中は温度に合わせて半袖肌着のみ、半袖肌着+半袖ロンパース、半袖肌着+ズボンの着せ方。夜は20度くらいで半袖肌着+半袖パジャマ、タオルケットを使用。布団を厚めにするか悩んでいます。

生後6ヶ月赤ちゃんの服装について悩んでます💦
最近暖かくなってきて、首や背中などにあせもが出来てしまったので衣替えしました。
日中は温度みながら、大人でも暑いと思う時は半袖肌着のみ、ちょっと涼しいくらいの時は半袖肌着+半袖ロンパースか半袖肌着+ズボンのみを着せています。最近ハイハイが出来るようになりよく動くので、長袖は暑いかな?と思い半袖着せてます。

夜は室温が大体20度くらいなのですが、半袖肌着+半袖パジャマを着せて、タオルケットをかけて寝かせています。20度くらいだと大人が薄手の長袖1枚で肌寒いかな?と思うくらいなのですが、やっぱり夜に半袖はまだ早いですかね?😱💦今はずっとうつぶせで寝るので布団をけることがあまり無いので、半袖のままでもう少し厚めの布団をかけるのもありですかね?みなさんはどうされてますか??参考にさせてください🙇‍♀️

コメント

ちい

ちょっと前までメッシュの肌着に長袖カバーオールで寝かせていましたが暑そうなので今は長袖肌着にズボンで寝かせています❣️
布団蹴飛ばしたり動き回ったりしないですか?😳息子は縦横無尽なのでスリーパーのみです👶🏻

  • のん

    のん

    長袖肌着持っていないのですが、このくらいの気温の時は1枚で着せれるし良さそうですね😳✨
    スリーパー1枚でもありですね💡腕が出るので半袖だと寒いかな?と思いましたが、お腹などが冷えないなら大丈夫なのかな🤔

    • 5月9日
  • のん

    のん

    参考にさせていただきます✨ありがとうございます😊*

    • 5月9日
にゃん

うちは、夜の室温が18度くらいで肌寒いので、半袖肌着プラス薄手のロンパース、スリーパー着せてお布団掛けてました。転がって布団はかけてくれないので、お布団は寝付く時だけお腹に掛けてる感じでした。

室温20度で寝返りや、お布団蹴ったりしないなら、半袖に綿毛布を掛けてあげれば大丈夫と思います😊

仰向けなら、お腹にお布団でも良さそうです。

  • のん

    のん

    私も春先の暖かくなる前は同じ感じで寝かせてました🙆‍♀️💓動き回る子にはスリーパーが良いですね✨

    寒くないか暑くないかと気になってしまって💦大丈夫と言っていただけて安心しました!ありがとうございます*

    • 5月9日