![マリィ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皆さんが離婚を決意した理由を教えて下さい。悩んでいて、自分がどうし…
皆さんが離婚を決意した理由を教えて下さい。
悩んでいて、自分がどうしたいのかもぐちゃぐちゃなので…
分かりにくい文章でしたらすみません。
不快な方はコメントをご遠慮下さい。
私は先月、『旦那にお金が貯まったら離婚する』と伝えてしまいました…
今月で旦那とは結婚5周年でした。
結婚前から現在に至るまで、嘘ばかりでした。
『お願いだから嘘だけはつかないでくれ』と約束していたにも関わらず、その後も何度も何度も何度も嘘をつかれていました。
以前、また嘘をついたら離婚するからと言っていたのですが、その後も嘘が発覚…
先月は上旬と下旬の二回もありました。
私には何の落ち度もないので、正論で旦那に色々と言っていました。
それが旦那は気に入らなかったようで、
『俺が悪いのかもしれないけど、なんでそんな上から目線で言われなきゃならないの?お金が貯まったら離婚するって言うけど、家のお金かもしれないけど、俺の金だ』
と言ってきました。
さらに、嘘をついた事を本当に悪いと思って反省している態度ではありませんでした…
開き直った態度でした。
それを指摘すると、『じゃあ、マリィが思う、本当に反省してる人の態度ってどんなのか教えてよ』と言ってきました。
コイツは本当に終わってるな…と感じました。
今は普通に旦那のお弁当も作ったりして、
万が一、離婚になったとしても自分が不利にならないように、何の落ち度もなく家事をしています。
また、急に離婚になった時に慌てなくてもいいように
県営住宅の事や、母子になった際に得られる地域の支援等の情報を集めています。
時間が経過してしまえば、あの時の怒りもだんだんと消えていっているのですが…
義母を庇ったり、開き直った反省していない態度が引っかかります。
離婚しない場合、旦那に土下座まではいかなくても、
本当に自分が悪かったと心から反省して、改心し、義母よりも私や子供を一番に大切にすると言ってくれなければ
納得できない気持ちがあります。
離婚だ!と簡単に答えが出せず…
どうしたら、私も子供も幸せになれるのかな…と悩んでも悩んでもすぐに答えが出せません。
私の両親は健在ですが絶縁状態のため、しばらく別居する事もできません。
義母を庇ったり、嘘をついたり以外は
家事もやってくれたり、DVなどもなく優しくて、子供ともたくさん遊んでくれます。
先日の結婚記念日は、仕事で遅くなってお店がどこもやっていなかったので、コンビニでケーキを買ってきてくれました。
女遊びも全くなく、飲みに行く事もせず、仕事が終われば直帰してくれます。
離婚は躊躇すると思いますし、たくさん悩む事だと思います。
離婚しよう!と、踏みとどまらなかったキッカケは皆さん何だったのかな?と思い、投稿しました。
- マリィ♡(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![y.fam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y.fam
読んでいて、ご主人の言い分が私の旦那にそっくりって思っちゃいました💧笑
私の旦那も開き直った言い方、まさにご主人の同じ事言ってました😅
私は今別居中なんですけど、そういう事言っといてこないだ私の誕生日祝おうとしてご飯誘ってきました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの旦那に似てます😅笑
うちも嘘ばっかりで、何にも信用できなくなりましたー!
何度言ってもダメでした🙅♀️
今、協議離婚進めてるところですが、決め手になったのは浮気してたからですね!
マリィさんのご主人は、家事や育児もしてくれるとの事で、そこは羨ましいなーと思います😅
うちは家事や育児なんて全くしない人でしたので💦
あとは、私が息子の前で穏やかに笑って生活できる環境とは…?を、1番に考えました!
-
マリィ♡
私を心配させたくなくてと言っていました。
その場しのぎのすぐバレる嘘です…😢
私はそれよりも、嘘をつかず正直に言ってくれる方がいいと何度も言ったのですが…
浮気やDVがあれば即離婚なのですが。- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
心配させたくなかったから、って旦那もよく言うてました😅
ほんと、すぐバレるのにねぇ…(><)
私も同じ事言いましたー、なんでも正直に言ってくれる方が安心するからって!けどダメでした🙅♀️
離婚どーこーなんて、すぐに決断できることではないですし、色々悩まれると思いますが無理しすぎないようにして下さいね☻- 5月8日
-
マリィ♡
男の嘘はすぐバレますよね…
嘘つかれる方は、こんなにも辛くて傷つくのに
分からないんでしょうね。
どうしたらいいのか…
考えても悩んでも答えが出なくて、それもまた辛いです…- 5月8日
![みらい。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みらい。
どこの旦那さんも似ていますね😅笑
うちも嘘ばっかりで何も信用なくなったのが決め手ですが…
根本は不貞行為と借金ですね。価値観の違いもありました。お金がなければ借りれば良いスタイルの旦那だったのでお小遣いだけでやってると思ったらこの有様かよって感じです😅笑
軽いモラハラ、DVもどきもありました。娘臨月中に離婚言われ、産後もこれから1人の時間なくなるからと時間があれば息子を私母に預け野球観戦に行き(勿論不倫女とです)、産後里帰りしない私と子ども置いてお泊りユニバデート。
でもそれだけ裏切られても楽しい思い出とか沢山浮かんできて好きな気持ちは消えなかったし(きっと情かと思いますか)子どもの為にも再構築を決意し過ごしてきましたが、反省の色が見えたのは最初だけで、裏では私から親権を取るために証拠集めしていたことが分かり、娘が実子であるか調べてたりともう最悪。その後別居したら直ぐに女とより戻していましたしね。
また荷物とりに家に寄った時に盗撮機仕掛けられていた事も原因です、
なんか愚痴みたいになってしまい申し訳ありません。
-
マリィ♡
愚痴でも構いません!
コメントありがとうございます!
私の旦那も借金ありました…
旦那は結婚前に自営業をしていました。
借金はないと嘘をついていて、知らずに結婚しました…😢
結局、自己破産しました。
自己破産成立前から成立後も債権者の1人から
嫌がらせをされていました…
下の子を妊娠中で、上の子と2人で自宅にいた時も嫌がらせをされました。
自己破産して、ローンも組めない、一軒家が欲しくても一生持てない…
それでも旦那の事を自分なりに支えてきましたし、信じてきました。
それなのに嘘ばかりで…
辛くなりました。- 5月8日
![象印](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
象印
私の元旦那も嘘つきでした。
うちの場合、借金や私の財布などからお金を盗んだりするので離婚しました。
嘘の付き方がほんと嫌らしくて、「(生活費が盗まれたとき)お前の勘違いじゃないの?」「(スマホゲームに課金されたとき)課金なんてしてないよ、もしかして寝てる時にやったのかも、夢遊病かも(ガタガタ手を震わせながら)」などなど…
旦那様に心から反省してもらわないと復縁は厳しいとのことですが、うちの元旦那は心から反省してたのにも関わらず何度も嘘をつかれました。
結局、何度も何度も嘘をつかれ裏切られると、信用がなくなり、最終的に元旦那という存在が気持ち悪くなりました。
そうなってしまってからはもう離婚の選択肢しかなく…調停して離婚しました。
-
マリィ♡
遅くなりすみません🙇♀️
仰る通りです!
何度も嘘をつかれると信用がなくなりますね…
私はまだ気持ち悪さはないです。
でも、今後もまた嘘をつかれたら、そうなってしまうんでしょうね💦
旦那の嘘でまた自分が傷ついたり、怒ったりしたくないです…
でも、今すぐに離婚となれなくて心が苦しいです。- 5月9日
![ぽんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんた
私も一回本気で離婚しようと思って、離婚届書きました。向こうもサインしました。
でも離婚せず、今はびっくりするくらい平和に暮らしています。(と言っても昨日も小さなケンカしましたが…笑)
うちの旦那も嘘つきな面があって、責められると思うとすぐにとっさに嘘つきます。私が正論で論破すると逃げきれなくなるみたいです。私は嘘が本当に嫌でやめてほしい、信じれなくなると何回言っても治りません。
今でも前よりは3㎜くらいよくなりましたが、基本は怒られそうなことは嘘つきます。
もう、仕方ないなーと半分諦めると同時に、すごく悲しい気持ちを何度も伝えてます。
毎年1㎜くらいづつ改善されて、20年後くらいにはまともな人間になってくれればなと長い目でみています。(失礼)
うちの旦那も注意しても反省した態度とりませんでした。それが余計に腹立ちます。
ですが、今冷静に考えると私がかなり強い口調で怒鳴りつけたので、謝りにくい状況だったのかもしれません。
(でも、あなたが悪いんだから謝るのが普通でしょ?っその時は思ってました笑)
離婚踏み止まった理由は、全くと言っていいほどマリィさんと同じ理由です。
子どものためだったり、家事も適度にやり、ほどほどにお金を入れてくれるところですかね。
子どもが旦那と遊んで笑顔になる瞬間をみるとどうしても踏み切れませんでした。
今、マリィさん体調どうですか?ご主人もどうですか?
私は旦那と自分の体や心が落ち着いてきたとき、初めてきちんと2人で話し合いました。
イライラしてたり、疲れてたりするとお互いにいい判断絶対できません。
もう離婚しようと届を書いてから3ヶ月間は、放置し、お互いに落ち着いたのを待ってからきちんと話しあい、今があります。
といっても、何度も細かいケンカや話し合いはいっぱいしてるんですけどね💦
マリィさんの文章読んでいたら、まだ話し合う余地あるんじゃないかと思いました。
迷っているうちはまだがんばれます。
マリィさんが全く笑えなくなったり、本当に離婚の選択肢しかなくなったら、もう離婚でもいいと思います。
まずは、マリィさん、
しっかり休んで、体と心を万全にしてください。
離婚話は一旦保留でまずは休んで、お互いの心と体が落ちついたとき、温かいお茶でもいれて、対等な立場で話し合ってみるのはいかがでしょう?
ゆるい回答ですみません😅
-
マリィ♡
コメントを読んで泣いてしまいました…
旦那に離婚を宣言した後、ご飯が食べられなくなりました…
お腹がぐーっと鳴っているのに、不思議と食べたいと思わなくなりました。
今は普通に食べていますが…笑
まずは心も身体も休まないとダメなんですね…😔
ぽんたさんと同じように、私もかなり強い口調で怒鳴りました。
旦那が言い返せないくらい、ぐうの音も出ないくらいに言いまくりました。
『謝りにくい状況』を私が作ってしまったのでは…?
と、ぽんたさんのコメントを見て、今初めて気付きました。
ハッとしました…- 5月9日
-
ぽんた
マリィさんのお気持ち痛いほどわかるんです。
毎回嘘つかれる度に裏切られた気持ちで、心がすり減っていく感じがするんですよね…。怒鳴るのもこれだけ言えば、反省してくれる、わかってくれる、もう裏切らないでいてくれるって思ってのことなんですよね。それが、相手を追い詰めてるなんて、その時の自分はいっぱいいっぱい過ぎて気づけないですよ!
私も偉そうに言っていますが…全部人に言われて気づいて、反省した事です😅
離婚って言ってごはん食べられなくなるのわかります。胸らへんで何か詰まるような感じがするというか、、。
今は食べれているようで安心しました!ごはん大事!笑
たぶん、心がすり減りすぎて疲れてて余計苦しくなってしまっているので、今の気持ちが落ち着くまで休んでくださいね!
離婚はいつでもできる!
でも、後悔しない結果を選んでほしいです!
だから、今は一時休戦で、、
最後に良い結果になればいいなと、微力ながら願っております^ ^- 5月10日
-
マリィ♡
こんばんは。
自分の気持ちを分かってもらえて、ありがたいです…
辛くて辛くて、どうしようもなくて、心がボロボロだったので嬉しかったです。
今は落ち着いてきたので、
私も言い方が悪かったのかな?と少し考えるようになりました。
悪い事をしたなら、誰に何と言われようとも
ひたすら謝るべきだ!と思っていました…
今もその考えですが…笑
子供も私も幸せになるには
どうしたらいいのか、正直分かりません。
でも、落ち着いた時に旦那と話し合いたいです。- 5月10日
マリィ♡
そっくりでしたか…😢
俺の金って言えるのは独身までだって言ってやりましたよ💦