
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠してから精神的に辛く、仕事に行けなくなった、と話したらうつ状態で診断書が出ました!
はじめてのママリ🔰
妊娠してから精神的に辛く、仕事に行けなくなった、と話したらうつ状態で診断書が出ました!
「ココロ・悩み」に関する質問
子供を手放しました 出産2週間で娘を手放しました。 罪悪感と取り返したいという気持ちに苛まれてます。 私は躁鬱(双極性障害)があり、その中の出産でした。 旦那は全面的に育児をサポートしてくれるものの、 やはり不…
離婚するにあたって、パパと離れて暮らすことになったと子供に伝えた時に、子供が寂しがって精神的に不安定になった経験がある方いますか? 今日、子供達にこれからの別居について、パパはお仕事が忙しくてお家に帰って…
私は多分うつ病です。 以前からたまに症状が出ていて病院に行かなきゃとは思っていたんですが、行く勇気が出ずそのまま放置して、また1週間ほど前から症状が出ています。 夫は私が精神疾患だとは思っていません。子供たち…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぐーたらぼっち
そうなんですね!
診断書は1カ月ごとに書いてくれますか?
あと傷病手当も出ましたか??
病院でかかった費用はどれくらいでしたか?
はじめてのママリ🔰
1ヶ月しか休まなかったのですが、1ヶ月後の受診でもう一回書いとく?って聞かれたんで、おそらく頼めば書いてくれます!
傷病手当、出ました!
費用は普通の診察料+初診の場所なら初診料+診断書代が3000円くらいだった記憶です!
ぐーたらぼっち
なるほど!
受診したその日に書いてくれましたか!?
診断書を書いてもらったやつを会社に送って、診断書の日にちが過ぎたら先生に傷病手当を書いてもらったらいいんですよね!
産婦人科の先生書いてくれないんで心療内科で書いてもらおうと思います😮💨
妊娠しての仕事っていつもよりほんとメンタルがしんどいですよね😓
はじめてのママリ🔰
私は元々時々通ってたところなのですぐに出ましたが、初診でも書いてくれると思います🤔
診断書を書いてもらって、職場に送った後に傷病手当の書類が職場からもらえると思うので、
それを持って病院に行って、先生に渡すと書いてくれます!
診断書の日にちが過ぎるまで待たなくても書いてくれると思いますが、
申請は休業が終わった後しかできないです!
(書類も診断書の日付過ぎてからしか貰えない場合もあるかも、、)
メンタルではなく、つわりとか貧血、むくみや体調不良でも書いてくれなかったですか?
私は貧血で母健カード書いてもらったこともあります。仕事行けないですって言ったら書いてくれませんかね?🤔