
コメント

退会ユーザー
妊娠してから精神的に辛く、仕事に行けなくなった、と話したらうつ状態で診断書が出ました!
退会ユーザー
妊娠してから精神的に辛く、仕事に行けなくなった、と話したらうつ状態で診断書が出ました!
「ココロ・悩み」に関する質問
同じクラスのママ友と話している時に違うクラスのママさんがいました。 その際私の娘のクラスは落ち着いてる子が多いよね〜、先生が新人さんだから落ち着いてる子集めたのかな〜みたいな会話をしました。 他のクラスの…
今日子供の検診があったので仕事を休んで公園で遊ばせました。 外国人(インド系)のインターナショナルスクールの子達が途中から来て遊んでいたのですが、もう申し訳ないけど躾がなってないし危なすぎてすごいストレス…
美容院終わった後に美容師さんが外に出てくれて見えなくなるまで見送ってくれるの苦手なんですけど、分かる方いますか?😂💦💦💦 とてもありがたいのですが私なんかにそこまで時間使わなくていいよって申し訳なくなります🤣💦 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぐーたらぼっち
そうなんですね!
診断書は1カ月ごとに書いてくれますか?
あと傷病手当も出ましたか??
病院でかかった費用はどれくらいでしたか?
退会ユーザー
1ヶ月しか休まなかったのですが、1ヶ月後の受診でもう一回書いとく?って聞かれたんで、おそらく頼めば書いてくれます!
傷病手当、出ました!
費用は普通の診察料+初診の場所なら初診料+診断書代が3000円くらいだった記憶です!
ぐーたらぼっち
なるほど!
受診したその日に書いてくれましたか!?
診断書を書いてもらったやつを会社に送って、診断書の日にちが過ぎたら先生に傷病手当を書いてもらったらいいんですよね!
産婦人科の先生書いてくれないんで心療内科で書いてもらおうと思います😮💨
妊娠しての仕事っていつもよりほんとメンタルがしんどいですよね😓
退会ユーザー
私は元々時々通ってたところなのですぐに出ましたが、初診でも書いてくれると思います🤔
診断書を書いてもらって、職場に送った後に傷病手当の書類が職場からもらえると思うので、
それを持って病院に行って、先生に渡すと書いてくれます!
診断書の日にちが過ぎるまで待たなくても書いてくれると思いますが、
申請は休業が終わった後しかできないです!
(書類も診断書の日付過ぎてからしか貰えない場合もあるかも、、)
メンタルではなく、つわりとか貧血、むくみや体調不良でも書いてくれなかったですか?
私は貧血で母健カード書いてもらったこともあります。仕事行けないですって言ったら書いてくれませんかね?🤔
ぐーたらぼっち
元々通われてたのですね!
傷病手当の流れわかりやすいです💡
助かりました!
そうなんです〜初期から腰痛や腹痛やめまいでしんどくてって話して書いてもらってて、産休まで書いてあげるとも聞いてたのに
急に昨日の検診で医学的に何か数値に異常がないと書けないと言われて😭
急に突き放された気持ちです😭
普通にメンタルだけでなく、
体もしんどいから産科で書いてもらおうと思ってたんですが無理でした😥
ほかの産婦人科で母子連絡カード出してもらえるか聞こうかとも思っていて、やはり書いてくれる可能性としては低いですかね?😓
退会ユーザー
医学的な異常ですか😭
倦怠感とかつわりとか、腰痛とか、、数値に出ないものもあるのに、少し変わった産婦人科ですね🤔
実際に仕事を休んでいる、有給が足りなくて、と相談してもダメでしょうか?
それかセカンドオピニオンで他の産婦人科ですよね🤔
妊娠中で腰痛が酷いが通ってる医師が対応してくれない、仕事にも行けないとか言えば大抵書いてくれそうですが、、😭
ぐーたらぼっち
なんか頚管長が短いとか赤ちゃんが降りてきてるとかじゃないと無理って言われました😭
本人しかわからないしんどさがあるのにね…
仕事に関してもすごい説明しました。
通勤が往復3時間で行くだけでもへとへとで、会社も対応してくれなさそうで仕事中もお腹が痛くても座れないんですと。
もう他の産婦人科で母子連絡カード書いてくれそうな所当たってみます😮💨
ですよね!でもママリで見てると本当に医師によるみたいですね😭
退会ユーザー
めっちゃくちゃしんどいですね😭
私も通勤往復3時間近くかかってるとこにいたので気持ちわかります😭
他の産婦人科でも書いてもらえると良いですね😭😭
最悪もう心療内科でメンタル不調で書いてもらっても良いと思います😭
初診から診断書貰ってる人も私の周り何人かいます!(仕事で適応障害とか鬱とかの人で)
ぐーたらぼっち
しんどいですよね!何で書いてくれないんだろ…って気持ちめっちゃ落ちました😭
他の産科電話で聞いてみたんですが、通院してなくて母子連絡カードだけ書いてくださいは無理ですと何件か断られました😥
もう心療内科で書いてもらおうと思います!
ちなみにママリさんは心療内科でどのように伝えたら診断書でましたか?
診断名も教えてもらえると嬉しいです!
私が先生に診察で言おうと思ってるのは妊娠中で体も心もしんどくて通勤も往復3時間で会社からの考慮もなく、
最近は不眠や動悸がしてきて仕事に行けなくなったと言おうかなと思ってます!
退会ユーザー
やっぱりかかりつけじゃないと難しいんですか😭
ほんと、しんどい人のための措置なのに医者によって差がありすぎるの、ほんと困りますよね、、
私は気分の落ち込みが激しくて体が動かず、食事や睡眠等もまともに取れず日常生活にも支障が出て出勤ができなくなった、とだけ伝えました!
妊娠中にちょっと騒動があり、かなりメンタル的にやられてしまったので、、💦
出勤ができない、(現在もできてない)ことを伝えるのが肝心かと思います😌