※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

来月で5歳になる発達障害の子がいます。ASDとADHDあります。睡眠障害も…

来月で5歳になる発達障害の子がいます。
ASDとADHDあります。
睡眠障害もあります。

寝付くまでに時間がかかりすぎる。

担当の先生には毎回相談してるのですが年齢が年齢な為眠剤が出せないと言われてます。
ネットとかでは3歳から飲んでる子とかもいるみたいで病院の方針などにもよるんですかね?

お昼寝してもしなくても布団入ってから三、四時間はねません。
ずっとモゾモゾしたりトイレ行ったりお水飲んだりしてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくADHDとASDの子がいます!
生活リズムや寝る環境などは整ってますか?🤔

うちも寝付き悪いですが、生活リズムと環境さえ整っていれば30分くらいで寝てくれます!