![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
何かして欲しい時に「あい、どーぞ!」と渡す女性の質問です。普通でしょうか?笑
何かして欲しい時に「あい、どーぞ!」と渡してきます。
例えば、
絵本を読んで欲しい時に、読みたい絵本を「あい、どーぞ!」と渡す。
プラレールを連結させて欲しい時に新幹線やレールを「あい、どーぞ!」と渡す。
飲み物を飲みたい時にマグの蓋が開いてないと開けてくれと「あい、どーぞ!」と渡す。
たまにご飯を作っていて手を離せない時とかは少し待っててーと言うんですが、そうすると「あい、どーぞ!あい、どーぞ!!あい、どぞ!!!あい、どぞ!!!!あいっ!どーーーっぞ!!!」ってめっちゃ催促してくる🤣🤣笑
普通ですか😂?笑
- まろん(3歳7ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも同じです(笑)
子供が持ってるものをくれる時も「はいどーぞ」
大人が持ってるものが欲しい時も「はいどーぞ」
ちょうだいだよ、と教えてもまたはいどーぞに戻ります😂
コメント