
コメント

ママリ
在宅になったのでベビーサークル買いましたが、少ししたら飽きて泣いて結局仕事にならず…です😓
ママリ
在宅になったのでベビーサークル買いましたが、少ししたら飽きて泣いて結局仕事にならず…です😓
「つかまり立ち」に関する質問
今月末に友達とUSJへ行くのですが一歳一ヶ月の子供を旦那に預けて行くか連れて行くか迷ってます。子供はずり這いとお座りのみでまだつかまり立ちすらしていません。 同じく子連れの友人もいるので4歳、3歳、2歳、0歳11ヶ…
長いつぶやきです。 子供の怪我が怖くて仕方ありません。 4歳の上の子が冬にほっぺをぶつけて 腫れが引いた後にぶつけたところが凹んでしまい、 外傷性えくぼになってしまいました。 年単位で徐々に目立たなくなるとは…
支援センターに初めて行ったけど、さすがに5ヶ月でおすわり、ハイハイ、つかまり立ちしてる子はうち以外いなかったな 上の子も寝がえり~歩くの早くて目離せないしすぐどっか行くし倒れたら危ないしで常に傍にいてだいぶ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
けろっぴ
ありがとうございます!
そうですよね💦家事の間の1時間とかならまだしも、在宅となるとほぼ1日中ですもんね😭
それでもその状態であやしながらお仕事されてますか?
ママリ
主人も在宅なので、交代で面倒みながら仕事進めている感じです💦できなかったら、子どもたちが寝てから夜にやってますよ😭
けろっぴ
そうなんですね😭
うちは夫婦ともに毎日という訳ではないので、ワンオペだとほとんど仕事出来なそうですね😂夜かぁ〜😂😂😂
ありがとうございます!参考にさせていただきます🙇♀️