コメント
ママリ
基本的には生理終わってから受けるものなので、先生が判断されて受けたのであればそこまで心配することもないのかなと思います!私は、検査前日に一度内診して血が出ていないことも確認してもらってから受けました。私は生理長いので、7日目は少し出ているので10日目に行いました。その時も、茶色い織物は多少出てはいたものの、その後も同じような感じのものが出ていつの間にか止まってたので病院にかかることはありませんでした!
ママリ
基本的には生理終わってから受けるものなので、先生が判断されて受けたのであればそこまで心配することもないのかなと思います!私は、検査前日に一度内診して血が出ていないことも確認してもらってから受けました。私は生理長いので、7日目は少し出ているので10日目に行いました。その時も、茶色い織物は多少出てはいたものの、その後も同じような感じのものが出ていつの間にか止まってたので病院にかかることはありませんでした!
「妊活」に関する質問
高温期11日目です 手共に妊娠検査薬が無く、ドラッグストアも閉まっている時間だったのでラッキーテストの排卵検査薬で検査してみました。 3分以内に写真の結果なのですが、こんなもんでしょうか? 排卵検査薬でフライン…
私は努力してないの? 不妊治療してます。体外受精は1回してます。お義父さんから私の不妊治療の努力はしてないと言われました 同居してます。お義父さんから不妊治療のこと言われたらきもちわるくないですか?? 私はい…
3人目悩みます。笑 暇つぶし程度で見てもらえたら良いです。 1歳と0歳の年子がいます。 年齢的に3人目を望むならまた年子か下の子が2歳 くらいの時になると思います。 そうなれば大変だし周りも『また?』って思うと 思…
妊活人気の質問ランキング
めぐ
ありがとうございます。今日病院行ったら、出血まだしてるし、今回はリセットしたほうがいいかもねと言われました😢卵はまだ小さかったので来週もう一回みせにきてと言われました😔