※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのまま
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが抱っこしないと寝ない悩みです。いつになったら自分で寝るようになるでしょうか?睡眠時間について心配です。

2ヶ月の息子いますが日中は抱っこじゃないと寝ません😭寝て置いたら起きてほとんど家では寝てないです💧いつになったら寝てくれるようになりますか?後、睡眠時間てきに大丈夫でしょうか?

コメント

K

2ヶ月の頃はそんな感じで抱っこじゃないと寝ませんでした😨3ヶ月に入ってからベッドに置いとくと勝手に寝てる事が多かったり、置いても泣かない事が増えました!

ママリ

私の娘も、生後3週間から4ヶ月手前まで、日中のみ抱っこしてないと寝ませんでした😭
置いたら起きて泣いちゃうので、布団にも寝せず、ずーっと抱っこしてて両手腱鞘炎になりました😰本当辛かったです。
私も睡眠時間が心配だったので、置いて起きちゃうなら抱っこしてるしかないな💦と思いずーっと抱っこで寝てました😔