![ねむりねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレについての質問です。トイレに行くタイミングや練習の必要性についてアドバイスをいただきたいです。焦らずゆるく考えています。
トイトレについて質問です!
事前情報として。
今は補助便座に座っておしっこできます!
1日5,6回程、連れて行ったら出ないことはないです。
しかし、自分から「トイレ〜」や「しっしー」と教えてくれてトイレに行くことは2,3日に1回です💦
本題ですが、「トイレに行きたい気持ち」をわかる為にはたまには時間をあけて、本人が「行く」と思う練習?もした方が良いのでしょうか?
焦っている訳ではないのでゆるく考えていますのでアドバイス等ありましたらお願いします!
- ねむりねこ(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ自分で行くと言うまでっていうのは早すぎると思います💦
トイレでするって言う習慣付くのが大切だと思うので、誘わなくなるのはもっと自分で言うようになってからかなって思います!
ねむりねこ
そうなんですね〜(*^^)
おむつですることが少なくなった&たまぁぁぁに偶然だとしても自分から教えてくれるようになったのでどうなのかなって思ってでした✨
ありがとうございます!