
3カ月の赤ちゃんのスケジュールについてアドバイスをお願いします。授乳やお昼寝、起こし方など詳しく教えて欲しいです。授乳時間が前後してしまった時の対処法も知りたいです。20時のお風呂は決まっています。
完母の方にアドバイス頂きたいです^ ^!
あと2週間で3カ月になります👶
そろそろリズムを作りたいので、
3カ月の1日のスケジュールを参考にさせてください🙋♀️❤︎
授乳とかお昼寝とか起こすなど詳しく教えて頂けると助かります😂!
授乳時間が前後してしまった時どんな風に帳尻合わせてるかも教えて頂けたら嬉しいです😊
ちなみに、、今は20時のお風呂だけ決まってます🛀
- チビもん母ちゃん(5歳1ヶ月)
コメント

aya
1時授乳、4〜5時授乳
7時起床→カーテン開けて日光浴
7〜8時授乳
8〜9時朝寝→10時起床、授乳
10〜11時朝寝→12時起床、授乳
12〜13時昼寝→14時起床、授乳
14〜15時昼寝→16時起床、授乳
16〜17時夕寝→18時起床、授乳
18〜19時夕寝→19時30分起床
19時30分〜19時45分お風呂
20時授乳
20時15分〜20時30分ベッドイン
21時就寝
お昼の過ごし方は理想がコレです!
起きている時間はプレイジムで1人遊び、身体に触れながら遊ぶ、歌を歌う、うつ伏せの練習、お散歩してます!
お風呂の時間、就寝時間、夜中の授乳時間はほぼこの時間です😌
チビもん母ちゃん
コメントありがとうございます😊
起床は起こす感じですか?
私今6、7回の授乳なんですがすくないですかね😱?
aya
起きるまでそのままにしてます!日中は抱っこです😅
赤ちゃんが足りてそうなら、全然いいと思います!!!