
飲み物を口から出して遊ぶ習慣があり、水分補給が難しい状況です。麦茶や水を飲まず、牛乳も途中で飽きてしまいます。スープや味噌汁は塩分を気にしています。アドバイスをお願いします。
最近麦茶や水を口からピューと出して飲まなくなってしまいました
牛乳も日に3回150m与えているのですが100m位で飽きて遊んでしまいます。
もともと便秘気味なので水分をたくさん与えたいのですが
ここ数日は百発百中で口から出して遊んでいます
何度も注意しているのですが効果が見られません
水分補給の為にスープや味噌汁をあげてますが、塩分過多になりそうなのでたくさんはあげられません。
ジュースは飲むのですが、毎日あげるのに抵抗があります。
出来れば麦茶をちゃんと飲める様に戻って欲しいのですが、何かアドバイスありませんか?💦
毎回口から出されるのでホトホト疲れてしまいました😢
- やこ(6歳)
コメント

❥·・R
娘も最近全く同じでした!
娘の場合、冷たくしたら飲んでくれるようになりました!
常温の温度が嫌だったみたいで😅
やこ
コメント遅くなりすみません💦
実は最近たまたま冷たい水を飲ませたら飲んでくれました!
温度って大切なんですね☺️
❥·・R
よかったです!!
冷たいのが嫌って子もいるのでやっぱ温度って大切ですね☺️
冷たいのを飲むと下痢しちゃう子もいるみたいなので気おつけてください(*ˊ˘ˋ*)