
旦那は休みの日に掃除と料理をしてくれますが、昼寝が長いのが気になります。息子も昼寝をするため、旦那にはせめて3時間で起きてほしいです。掃除と料理をしてくれるので、感謝しています。
旦那は仕事が休みの日は掃除して料理をしてくれます。
そこは本当にありがたいんですがめっちゃ昼寝するやん!!笑
息子が昼寝をすると旦那も昼寝をするのですがせめて3時間でおきてこんかい!!笑
息子もたくさん寝るときは寝るんですが一回起きて授乳して寝るけど置いたら起きるのでそのあとは抱っこです。
まあ仕事休みの日は掃除も料理もしてくれるからいいか笑
- かな(2歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ぺこちゃん
昼寝くらい許してあげて下さいーー😂😂
うちの旦那は休みの日だろうが何一つしません😣
携帯がお友達です😭

あつこ
うちもそれくらいの時はひたすら一緒に寝てましたよ〜😨まぁ起きたら家のことしてくれるしいいかーと思って何も言わなかったです。でも、今は子供もお昼寝が一回の一時間くらいになったのに、子供以上に寝て子供が起きてるのにひらすら寝る姿に腹が立ちます😑😑😑起きたら家のことや、散歩にも連れってくれますが、お前のリズムで振り回すのやめろ。って思います😑😑笑
-
かな
それはそうですね笑
- 5月7日

はじめてのママリ
たぶん…
昼寝するために家事頑張ってくれてると思います(笑)
休日のお昼寝って、平日の疲れが癒えるんですよね。
とはいえママにはそんな贅沢ないんですけどね(T_T)
お昼寝は十分させてあげて、その代わりに休日は一人でゆっくりお風呂に入らせてもらってはいかがでしょうか♡
かな
許してあげます笑
何か1つでもしてほしいですよね笑