
義実家に同居しています。もうすぐ母の日ですが義母に何あげたらいいで…
義実家に同居しています。
もうすぐ母の日ですが義母に何あげたらいいでしょうか…
私は色々あって義母が嫌いです。
表面上は普通に接してますが母の日のプレゼントなんて本当は微塵もあげたくありません…
でも常識ないとか何もくれなかったとか後から言われるのも面倒なので、同居だし、何かしらあげたほうがいいですよね。
去年はお花と義母の好きなお菓子とセットであげても、ありがとうの一言もありませんでした。
(感謝を伝える側は私なので普通なのかな…わかんないですけど、私ならお礼言うなと思って…)
物をあげても大事にするタイプではないです。
この前の義母の誕生日に欲しがってた物を夫婦でプレゼントしたのですが、数日使用してその後はもはやどこにあるのか本人も分かってないです。要は失くしたんですよね…。
義理兄夫婦からのプレゼントも、使いづらい使いづらいと文句ばっかり言ってたりするの見ると、物をあげてもなぁ…と。
ケーキとか買って来て皆で食べるとかの方が平和ですかね。
皆さんなら何あげますか?
- ママリ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ハジメテノママリ
私も色々あって義母きらいです!🥺
でもだからこそ、あえて母の日は贈ります!
どうせお礼もまともにしないだろうけど…笑
今年はフルーツです!食べたら無くなりますし!

cinnamon
物を大事に出来ない方なら消え物で良いと思いますよ。
去年と被ろうが問題ないと思うのでお菓子や花などが良いと思います。
ありがとうの一言、無い方もいるのですね…何とも感謝しきれないお義母さんですね💦
反面教師にしてあおあおさんは将来お嫁さんがしてくれたらちゃんとありがとう伝えていければ良いですよ(^^)
うちは今年は実母にトゥルースリーパーの座布団(本人希望)、義母はカーネーションの花鉢とこのご時世なのでレースが施された布マスクと京飴(のど飴)のセットを贈りました(^^)
すでにどちらも届いたようで、ありがとうと連絡が来ました。
-
ママリ
そうですね、無くなるものにします。
仮に嬉しくない物でも、お礼くらい言いますよね…😅
反面教師にします💦
ありがとうございます😊- 5月7日

maa
それなら消費物のが良いかもですね😂普段たべてたり飲んでる物をちょっと良いものにしてみるなど☺️
物はほんとに使ってくれれば良いですけどその様子ならお金もかけたくないです笑笑
うちは両方の母にそれぞれ
好きそうなコヒーセットを送りました^_^毎日飲むので^_^
-
ママリ
食へのこだわりが強くて好き嫌い多いので困りますが、やはり消え物にします😅
ありがとうございます😊- 5月7日

はじめてのママリ
私は同居ではないですが嫌いです😂
そして、私もあえて渡します。常識がない義母と同類になりたくないので。笑
考える時間もイヤなので←
母の日は消えものにしています。
花は飾りそうにない義母で、甘いものが好きなのでケーキをあげます!
一応プレートで、いつもありがとうと付いていたり、カードがついているもの選んでいます。
自分ではしたくないので😂
-
ママリ
カードがついてる物いいですね…私も手書きとかしたくないです(笑)
私も食べ物とかにしようと思います😅
ありがとうございます😊- 5月7日

M☆M
同居しています。
わたしも色々ありすぎて、大嫌いですが、あえてケーキと手巻き寿司します。
昨年、財布が欲しいと言うので旦那と相談してプレゼントしましたが、気に入らなかったんでしょうね…渡したものと違う財布使っています。
お花もしません…飾ってもらえないとお花がかわいそうなので…。
同居 辛いですがお互い乗り切りましょうね😅
-
ママリ
同居だとあげないのもなぁ…っていうのと…
使われない物や飾られない花が目に見えますもんね😅
ケーキとかなら私も食べれるし!くらいに思ってるのでそうしようと思います😂
本当に誕生日と母の日が憂鬱です…乗り切りましょう💪💦- 5月7日

退会ユーザー
同居ではないので、あおあおさんとは環境が違うので回答になりませんが...私も義母嫌いなのでその気持ちだけは同じです😂
私は結婚してから1度も母の日にプレゼントした事はありません💦最初にやり始めちゃうと続けないといけないし...と思って夫にも了解は得て何もしません😂
こんな人もいるよって思ってもらえたら...🤣
何か食べる物でいいんではないでしょうか?🤔
-
ママリ
そうですよね…せめて同居じゃなければ…😭
食べ物なら消費して消えますもんね、そうします😅
ありがとうございます😊- 5月7日

猫LOVE
私も同居してた頃から大嫌いなので、旦那が選んであげてますよ😅
-
ママリ
そうですね…旦那があげるカタチを取れればいいですね、私は便乗して横から言葉だけ述べようと思います😂
ありがとうございます😊- 5月7日

のりたまこ
私は同居中あげませんでしたよ!
別に私の母じゃないし旦那があげるべきだし。
旦那があげないならそれまでです笑
-
ママリ
わかります私の母じゃない…
でもご飯は義母がやってくれてるので一応消え物だけ、買うなら旦那に買わせときます😂💦
ありがとうございます😊- 5月7日

いぬ
コーヒーのセットとかお菓子の詰め合わせなんかを毎年あげてます✨
ママリ
フルーツも良いですね。
やっぱり無くなるものにします😂
ありがとうございます😊