
嘔吐恐怖症で、子供が胃腸炎になると自分も感染するのが怖い。日常で気になることが続き、精神的に疲れている。治療で楽になる可能性があるか相談したい。
私は嘔吐恐怖症です。
小さい時に戻して凄く苦しくてトラウマになりました。
子供が吐いたりしても大丈夫になったのですが
自分が吐いたりするのが怖くて特に胃腸炎は怖くて
本当にかかりたくありません、、、。
子供が胃腸炎になると絶対に移ってしまうため
常にビクビクしています。
そのため、少し熱があったり子供たちの様子が
おかしいと心配で心配で仕方ありません。
例えば、少し下痢気味だと胃腸炎でこれから吐くかも。とか
ご飯食べない。もしかしたら胃腸炎かも。とか
下の子はよくまだ咳と一緒に吐き戻したり
落ちてるもの口に入れてオエッてなったりとします。
そうすると気持ちが悪いのかな?とすぐ考えてしまって
何にも手につかなくなってしまうのです。
ただ自分が胃腸炎にかかるのが怖いんです。
なのでつわりもずっと気持ち悪くても吐けなくて
毎日毎日地獄でした。
なので毎日毎日少しの事でずっと気にしてしまって
精神的に疲れてしまいます。
同じような方いませんか?
嘔吐恐怖症って治りますか?
精神科とか行けば楽になりますか?
- ママリさん(5歳8ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
嘔吐恐怖症私も直したいです😭
2人目妊娠中で絶賛悪阻中で昨日2人目で初めて吐きました。
震えと冷や汗が止まらなくて泣きそうでした😣
子供が胃腸炎になったの想像するだけで恐ろしいです😭
コメント