
コメント

yumi
うちの子も去年の今頃出来てました💦
プールが始まる前に完治させるために皮膚科でとってもらいました!
麻酔テープ?を1時間ほど貼っておいて取ってもらったので皮膚科に行く時は時間に余裕がある時がオススメですよ✨

はじめてのままり
熊本市ではないですが菊陽のアトピアクリニックがいいと友達が言ってました😊
水イボ用の塗り薬を処方されてるみたいです!
公式ホームページに載ってるみたいなので見てみてください⭐️
ただ先生のクセが強いみたいですが…😂
-
メアリー
病院情報、ありがとうございます!そっち方面もよく行くので場所は大丈夫です!Web見て検討してみます!クセの強い先生も気になりますね^_^;
- 5月8日

AMTMM🌼
息子が水イボが無数に出た際は、北区植木町の下村皮膚科さんにて塗り薬で取りましたよ🙂
-
メアリー
病院情報ありがとうございます!植木はちょっと遠いんですが、検討してみます!
- 5月8日

さーちゃん
東区の影下皮膚科クリニックでとってもらいましたよ!
-
メアリー
影下皮膚科、聞いたことあります!ちなみに、どんな方法で取られましたか?
- 5月8日
-
さーちゃん
麻酔テープ貼って1時間後にピンセットで取っていきます!
- 5月8日
-
メアリー
やっぱりテープ麻酔なんですね。どんな反応するか分かりませんが、一度行ってみないとですね。
ありがとうございます!- 5月8日

退会ユーザー
南区の大山皮膚科?にいってましたが、、、。
多すぎて、麻酔テープ購入して自分でとってました。あと、けんきの滴という竹酢液を塗布したり、お風呂にいれたりして予防してました。
-
メアリー
多いんですね。
待ち時間もストレスですよね。
予防策も参考になりました!- 5月8日
メアリー
麻酔テープで皮膚を麻痺させるんですね!そんな方法、知りませんでした。やっぱりプール前に取ってあげた方がいいですよね💦ありがとうございました!