※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーそ
子育て・グッズ

空気を入れるタイプのベビーバスはカビが生えやすいですか?双子を1人でお風呂に入れるので、お手入れが大変ならプラスチックタイプが良いでしょうか?

空気を入れるタイプのベビーバスを検討していましたが、カビが生えやすいと聞きました。
実際はどうですか??
双子を1人でお風呂に入れるので1ヶ月以上使うと思います。お手入れが大変ならプラスチックタイプかなー?と思っています。

コメント

ゆき

うちは空気入れるタイプですが、カビは一つも生えてませんよ😂

使った後にちゃんと乾かせば大丈夫だ思います!

  • みーそ

    みーそ

    溝とかも大丈夫ですか??

    • 5月7日
  • ゆき

    ゆき

    全然大丈夫です🙆‍♀️

    次の子産まれても普通に使えます🙂
    それまでは畳んでしまってあるので便利ですよ!

    • 5月7日
  • みーそ

    みーそ

    ありがとうございます!
    やっぱり空気を入れるタイプにしようかなー!!

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

空気入れるタイプ使ってましたが、一度も生えませんでした!
お風呂ずっと換気してて、使い終わったら吊るしてました😊

  • みーそ

    みーそ

    吊るす前は拭いてましたか?

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に拭いてません😊

    • 5月7日
  • みーそ

    みーそ

    ありがとうございます!
    吊るして換気!ですね。
    聞けてよかったです(^-^)

    • 5月7日
はじめてのママリ

我が家は、上の子にも、下の双子にも空気入れるタイプ使ってましたよー.∗̥✩⁺˚♡
プラスチックだと自分の腕が痛くなるかなーって思ったり、万一誤って赤ちゃんの頭ぶつけたりしないかなーとか心配で空気入れるタイプにしました😊


お手入れ全然大変じゃないです😊
沐浴が終わったら、天気の良い日はそのまま外に干しておいたり、天気悪い日は、タオルで水気を拭き取る…って感じでしたが、カビ生えてないです😊上の子の時から使ってるので、もうじき3年経ち、今は姪っ子に貸してますが、何ともなく使えているみたいですよー😊