
コメント

とも
そんな感じだと思いますよ☺️
うちも最近起きてる時間長くなってきて、授乳後次の授乳まで起きてたりしますよ~最近はぐずる時間が決まってます😂(夜中)
何してもだめな時はあります😂

ri
私の娘もあまり寝ないタイプです😣
今は夜中は授乳後すぐ寝てくれますが、昼間は授乳後1時間ほどは起きています😊1時間たつとぐずりはじめるので抱っこすると寝てくれます✨
足りてない時は授乳後すぐ泣きます😣
私が赤ちゃんの頃は授乳以外はずっと寝ていたと母から聞いていたので、その子にもよるのかなと思います😊
-
ままり
同じく寝ないタイプなのですね🐾
私の娘は、比較的昼からずっと起きてます💦
授乳後1時間で起きちゃうとのことですが、完母さんですか?私は完母目指してる混合なのですが、おっぱいだけで寝てくれた場合、たまに1時間後に起きちゃうのでまたおっぱいなのですが、あやして落ち着くならそれで誤魔化してもいいのでしょうか?💭
私も赤ちゃんの頃は永遠に寝てたと聞きました笑
やっぱり個性ですかね🏋️♀️- 5月7日
-
ri
すいません💦
授乳後1時間機嫌よく起きててくれてぐずりはじめて寝かすっていう感じです😣
ほぼ完母です😊
寝る前に一回ミルクたしてます!
夜中は3時間おき、昼間は2時間おきに欲しがります😣
2時間おきだとおっぱいがそんなに張らなくて夕方頃は足りないのか授乳後すぐに泣くことがあるのでミルクを60mlくらいたすときもあります😊
あやして落ち着くなら私はそれで誤魔化します🤣
たりないときはあやしても泣き続けるのかなと思います😊- 5月7日
-
ままり
そうでしたか!そのパターンは私もたまにあり、よく分からずで困っておりました💦寝ぐずりなんですかね🤔
私と同じような授乳間隔ですね!ただミルクの足し方が分からずだったので、いつも量がぐちゃぐちゃで:( ;´꒳`;):母乳外来も通っていたのにコロナで途中から行けずで、余計足し方に不安で。。
40だと物足りなさそうなのが増えてたので、riさんと同じように60くらいならあげてみようと思います🍼
なるほどー!お腹すいてるのはさすがに本人も誤魔化せないですもんね笑
なんか質問してしまいすみませんでした、続けてのお返事助かりました🌸
ありがとうございました((。´・ω・)。´_ _))- 5月7日
ままり
そうなんですね( °_° )!
なんか新生児の時のままのイメージなので、どうなんだろうと不安でした💦
思えば、ここ最近確かに毎日夕方くらいからグズりが多いなーとも感じられます😭やっぱりあやしてどうにかしますよね💦あやしてたら寝るので、眠かったのかなーとも思います。
お返事ありがとうございました💡