
賃貸の契約の際、審査などの関係で親に名義人になって貰った方いらっしゃいますか?
賃貸の契約の際、審査などの関係で
親に名義人になって貰った方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

ちっぷん
私の父になってもらっています!

まな
今の賃貸が連帯保証人の欄があって、私の実家の方が近いので私の父に書いてもらいました✋️
同伴とかはなく、連絡繋がるかの連絡をいれるかもしれないと言われましたが結局なかったみたいです😃
賃貸の契約の際、審査などの関係で
親に名義人になって貰った方いらっしゃいますか?
ちっぷん
私の父になってもらっています!
まな
今の賃貸が連帯保証人の欄があって、私の実家の方が近いので私の父に書いてもらいました✋️
同伴とかはなく、連絡繋がるかの連絡をいれるかもしれないと言われましたが結局なかったみたいです😃
「住まい」に関する質問
マイホームを購入しました。 今は都内寄りの埼玉に住んでいますが、新居は都内寄りではありますが畑もあったりする、埼玉の落ち着いた地域です。 今住んでいる所はごちゃごちゃしていて、駅もすごく混んでいるしなんだ…
古民家に住んでるのですが、 ナメクジが、1匹いました😭 見つけた瞬間トイレいきたくなり、トイレが終わって見ると、どこが、逃げてました😭ナメクジって、害があると検索したらでてきて、 なにか、対策ありますかね? あ…
実家に里帰り中なんですが、ちょっと気温が低い日は家中の窓を開け放って過ごしていて、不用心な気がして怖いのですが皆さんのご自宅やご実家はどうですか〜? ものすごく貧しいわけではないはずなんですが、田舎なので……
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!😊
不動産屋にはお父さんに同伴してもらいましたか??(´・ω・`)
ちっぷん
同伴せずでしたね🤔
確か不動産屋から実家に書類が郵送されて、父が書類を送り返しておわったと思います!(確認の電話もあったかと思います📞)
ちっぷん
今まで3カ所賃貸で父に書いてもらっていますが、どこも同伴したことありません💡
はじめてのママリ🔰
わたしも、名義人を親にしたいのですが不動産屋に一緒に行くことは出来ないのでそれだと、どうなのかなと思って💦
名義人を親にすること自体は不動産屋などでは結構よくあることですよね?😊
ちっぷん
もちろんよくあることだと思いますよ😌✨
親御さんに相談して、事前に連絡が行くことを伝えていれば大丈夫だと思います!