
旦那が仕事で週に1~2回しか帰らず、帰ってくると子育てが楽になる一方で、生活音やイビキにイライラしています。仕事でいない方がストレスが少ないと感じています。
ただの愚痴です〜
うちの旦那、仕事の都合で1週間に1~2回しか帰って来ません
旦那が休みでいる時に限ってご機嫌な時間が多かったり寝かしつけが楽だったりしません?
普段はもっとギャン泣きなのにな〜
え?子育て楽勝じゃん?って思われてそ〜
それにしても生活音も煩いわ臭いしイビキかいて気持ちよさそうに寝て、、イライラする(笑)
仕事でいない日の方が大変だけどイライラしないで済むから帰って来て欲しくないな〜😂😂😂
亭主留守で元気がいい
まさにこれ🙄
- ひーやん(5歳8ヶ月)
コメント

pq
わかります!旦那がお風呂に入れる時や旦那とお留守番している時なぜかいい子にしてて、旦那からは「仕事行くより子供の面倒見ときたいわ〜」とか、私がいつも「今日は言う事聞かなくて大変だった」とか言ったら「絶対嘘〜だって俺と留守番しとる時めっちゃいい子だったよ」とか言われます。なので、息子はままに甘えてかまって欲しくて悪さばっかしてるんだな😝💗って勝手に思っちゃってます😂
ひーやん
共感して貰えて嬉しいです~😭✨
ほんとなんで旦那の前ではこんなにいい子なんだ?って不思議です🤣
でもmamamamaさんみたいに考えて、旦那には無関心なんだなーって事にします(笑)