※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かお
家族・旦那

旦那に顔も見たくない、声も聞きたくない、あんたと話すと胃が痛いし気…

旦那に顔も見たくない、声も聞きたくない、あんたと話すと胃が痛いし気分悪くなると言われました。
みなさんならこう言われたらどうしますか?

この先やってけないと。でも子供は可愛いからあんたには親権放棄してもらいたいよと。

今月1日に大喧嘩し旦那は怒鳴り散らかして私をクソ野郎と言い、物を床に投げつけたり、私の鞄を蹴飛ばしたりしました。今日まで家庭内別居で、明日から仕事復帰だし、娘の保育園もあるのでさっき私から話かけたら☝️のことを言われました。

私の急に出る攻撃的な口調が嫌みたいです。
例えば、旦那が私が腰が痛いと言えば足で背中を押してきたり、首が痛いと言えば本で頭をトントンしてきたり、足が痛いときには急に揉んだりしてきた時に『イッタイ!』、『痛い!やめてってば!』等急に大きい声で拒否したのが腹たったみたいです。旦那はコミュニケーションのつもりで、少しでも良くなればと思ってやったみたいです。私からすれば急にもまれたり、痛いのに刺激与えられたので咄嗟に出た言葉のつもりでした。本当に痛かったし、やめてほしかったので。
子供にもたまに言う事を聞かないとき大きい声で名前を呼ぶのも旦那からしたら恐怖だと。
今まで何回もあったし、これから仕事とかでイライラして子供に当たるよ、と。

私の母と電話してる時もでてるよと。母は耳が聞こえにくく話が噛み合わなくてイライラしてつい強めの口調で話してしまうのは自覚してます。でも旦那にはヒステリックで奇声をあげてるように見えてるみたいです。
産後クライシスかもと言えば鼻で笑われて、お前は実母にも前からこんなだよ。ホルモンとかじゃないよと。

私はそこまで言われる程酷くはないと思いますが、他人からみるとこうみえるのかなぁと。でもそこまで言われる筋合いないなと思って離婚かなと考えたんですが、娘のことを思うと直ぐには決断しないこうと思い留まりました。

旦那は謝るところは一つもないと、今回はお前が悪いということなので、努力するからやり直すチャンスを下さいとお願いし、また娘とは関わってとお願いしたらそこは了承してくれました。家庭内別居中は一切子供の事は何もしなかったくせに、娘は俺が育てたいよと、はぁ💢?

でもなんだかそこまで言われることなのかと、モヤモヤしてます。旦那のイライラさせる言い方も原因だと思うっていったらお前の方が悪いから俺は変わるつもりないよ。とのこと。

長々と愚痴ってすみません。
子供のことは本当に可愛いですし、イライラしてしまうこともありますが、一生懸命育ててるつもりです。たくさん笑ってくれてるので毎日幸せです。
でも旦那にはもう冷めてるかもしれないです。
☝️のような事言われてもやり直せた方いますか?もしくは離婚決意しましたか?参考にお話聞かせて頂ければと思いますm(._.)m

コメント

ママリ

そこまで言われたら傷つきます普通に💦
離婚届用意しますかね私なら😔

  • かお

    かお

    コメントありがとうございます😊そうですよね!
    言われた直後は離婚の二文字ばかりちらつきました!頑張ってダメなら離婚準備はいろうかと思います!

    • 5月6日
くろねこ

結局、どちらかが自分の非を認めなければ解決しないと思います😥

まずは主さんが「口調が強い」というのを直してみるのはいかがでしょうか?😊

いきなり大きな声を出すのではなく、優しく止めて、本当に痛いんだよって伝えるだけで相手に与える印象は変わると思います🤗

それでも旦那さんが文句ばかり言うのであれば、自分は直しているんだからアナタも直してね!と言えますよね☺️

最終的にずっっと下に見てくるような言い方しかしないのであれば離婚もひとつの選択だと思います🤔

  • かお

    かお

    コメントありがとうございます😊ぴよ助さんのように穏やかに提案してもらいたかったです😢まずは直す努力してみますね!

    • 5月6日
のん

離婚考えちゃいますよね…
私もこの自粛の日々で、毎日旦那が家にいるだけでストレスなのに、モラハラ発言が増えてかなり辛いです。
かおさんの旦那さんは勝手なイメージですが、かまってちゃんなのかな?って…
もっともっと俺をみてほしくての行動や発言にも感じました。
子どもは可愛いけど、かおさんが子どもを1番にしているのが面白くないのかなって…
(私ももちろん娘1番ですが♥️)


ただ、やはり私1人で娘を育てあげるのには限界があるのも分かっています。金銭的に。
しばらくは大丈夫でも、成長と共にかかるお金はかなり大きいです。
日本のシングルマザーの貧困は深刻です…
何とかなると仰る方もいますが、生活がギリギリな方が山ほどいるのが現実です💦
しかも、貧困は学力の低下に繋がり、子どもの未来を奪うと本で読みました。

子どもに害があるならば、離婚一択で良いと思います。
でも、今はかおさんがやり直そうとされているなら、冷めていてももう少し頑張ってみても良いのかなとも思いました😌

でも、かおさんかストレスで疲弊するのもダメなので、あまりにも理解出来ない発言や行動などは記録や、録音していったら良いと思います❗️
いざという時の為に‼️
かおさんと娘さんが幸せに過ごせますように🍀

  • かお

    かお

    アドバイスありがとうございます!そうですよね!冷静になります!離婚するのは簡単だけどもその後ですよね!
    私は母親、私は母親、しっかりしてと唱えて明日からまた頑張ります!

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

お気持ち分かります。

愛情がない、離婚も考えてると言われた事があります。

旦那に対し、私も冷たく接していた事を自覚していた為、旦那が悪いと思ってる所を全て飲み込んで以下を提案。

「人の心は鏡のようで、冷たくされれば冷たくあたり、優しくされれば優しく出来る。お互いに思いやりが足りていなかった。今後は私が自覚している部分を直す努力をする。あなたも○○して欲しい」と。

そうなった原因は旦那にあるとしても、相手に求めても何も変わらないのであれば自分が変わらないといけないと覚悟を決めました。
そうやって過去何度も乗り越えてきました。

旦那には「浮気、DV」意外では基本離婚は考えないと伝えてます。
お互い歩み寄るべき事を話し合います。

小さな子供がいればやはりどちらかの親を引き離したくないという考えです。

自分が変わると面白い程相手も変わってきます。違う問題が出たらまたその時話し合います。

大変ですが、辛抱強くいないとです😫

自分ばかり我慢するのではなく、お互い歩み寄るのが大事です。
お子様の為にも譲歩出来る事を導き出し、話し合ってみるのはいかがでしょうか。

ちなみに私は喧嘩後、子供と実家に行き、気持ちを落ち着かせ考えをまとめてからメールで伝えました。
その後は普通に電話をし家に帰ってお互い優しく接するようになり今に至ります。

  • かお

    かお

    アドバイスありがとうございます!
    まずは自分から変わる努力ですね🔥辛抱強く←確かにこれは私に足りない💦
    冷静に話し合えるようにまずは私自身整理してみます!

    • 5月6日
ひま

わたしもつい先ほど
同じようなことを言われました🙋‍♀️
理由は少し違いますが、うちの旦那も自分は悪くない、お前が悪い、話すことないといいます。
離婚したいと思ってる反面、子どもたちのことを考えるとやはり踏み出せないですよね、、もう少し耐えてみます。

回答になってなくてすみません😖

  • かお

    かお

    コメントありがとうございます😊
    ひまさんは今妊娠中じゃないですか💦ただでさえキツいのに傷つく事言われたらたまりません!!
    お互い頑張りましょうね❗️でも無理なさらずに😢

    • 5月7日
deleted user

私ならそう言われたら「もう無理だな…」って思います。でもこどもは絶対に離したくないので、別れるにしても親権は渡しません。

顔も見たくない、ならしばらく別居を提案します。(夫が出ていくか私とこどもが出ていくかして)2年間別居なら離婚出来ると聞いたことがあります。

人は簡単には変わりません。
職があるならシングルになっても何とか育てられると思うので、別居中にこどもと二人の生活を準備します。

  • かお

    かお

    コメントありがとうございます😊お返事遅くなりました💦これ以上悪くもならなければ良くもならないのならば別居実行してみます!
    2年間別居なら離婚できるんですね!いろいろ情報収集してみます!私だけ変わる努力するなんてムカつきます!今後、困らないためにも貯金を増やしていこうとおもいます!

    • 5月7日
むむむん

最初方の分ですが
少し声のトーンあげるとキレたとか言われるのウザイですよね……
よく言われますよ笑ꉂ(ˊᗜˋ*) 喧嘩中に言われたことは旦那が日頃から思ってることだと思ってるので、気にしません。
私なんて、障害者って言われますよ、いきなりキレるわ、奇声出すわ(出した覚えはありません)、……色々言われますが、どーでもいい(興味無い)ので忘れます笑ꉂ(ˊᗜˋ*)

日頃から娘さんを見てもないのに親権は俺だはおかしいですね、

私も息子を育ててる上で日中イライラしたり、すること多々ありますが、笑顔が多い子なので助けられてます。

  • かお

    かお

    コメントありがとうございます😊お返事遅くなりました💦朝読んで最後の文章で涙でました😂そうなんですよね、助けられてます!私もむむむんさんのようにどーんと構えられるように強くなります!

    • 5月7日
  • むむむん

    むむむん

    お互いがんばりましょ(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)

    • 5月8日