
コメント

Sherry
うちもそんな感じでした😂
んまんまってするんだよーって言っても
んまんま!って言うだけで噛まずに食べてました🤣

長ネギマン
うちもほぼ丸飲みですよぉ〜💦
モグモグだよ^ - ^と教えてもまだ分からないからご飯はほぼ飲み物です🤣🤣
歯応えのあるものを最近はわざとだして噛むってことを教えてます😄
-
ティアラ
同じですね😅
丸呑み怖いので
お肉もひき肉にして
ハンバーグにしても
ちょっと噛んだふりして
丸呑みしてて怖いです😱- 5月6日
-
長ネギマン
こっちは怖いのに本人平気で丸飲みしますよね😅😅
それは大きいだろ?ってゆうのも丸飲みしちゃうし😵😵
本当ヒヤヒヤしながら見てます🤣- 5月6日
-
ティアラ
そうなんですそうなんです😳
たまーに
オエってなってるので
ほらみろーってなります😅
だから
未だにごく刻みにしてます😩- 5月6日
-
長ネギマン
わかります😆😆
そのつまらせたので覚えてくれたらいいのですがそうもいかず😖😖
麺類なんて完全に飲み物ですよね😂
口に入れた瞬間なくなるってゆう😅笑笑- 5月6日
-
ティアラ
掃除機なみに
消えますよね😀ww
だから食べるの早い早いで😂ww- 5月6日
-
長ネギマン
本当そうですよ!
ダイソンの吸引力なみですよ😰😰
噛むってことを教えたいですが今の歳では無理ですね、、、
もう諦めるしかない気がします😣
ただ、オエッって3歳とかまでなると今度は逆にそれがトラウマになって食べるのが遅くなったりもします😣😣
↑うちの長男がそうでした、、、
やっと5歳になり食べるの早くなりましたが、硬い物、繊維物は口いっぱいに入れるとまぁガムのごとくずーっと噛んでます😫😫
飲み込んでオエッとなりたくないそうで😭- 5月6日
-
ティアラ
もう少し
歯が生えてきたらちゃんと
モグモグするのかな?
って長い目で見ときます😂
そうなんですね😱💦
初めて聞きました😖!
それは確かにトラウマで
飲み込むのが怖くなりますね💦
でもプラスに考えると
良く噛むことはいい事なので
顎が強くなりますね👏- 5月6日
ティアラ
やぱそうなんですね😂
うどんも丸呑みするので
怖くて😅