※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママん
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんを寝かせる時の寝具とパジャマについて質問があります。

昨日の夜ってあったかかったかな?

生後5ヶ月寝返りなしで夜寝かせる時暑いのかな〜
寝たきりだと背中がくっつきっぱなし

半袖肌着、薄めの長袖ロンパース、もこもこの敷き布団カバー、毛布で寝かせてたら恐らく暑くて目覚めた感じで喉も枯れてて😂

同じくらいの月齢の方夜寝かせる時寝具とパジャマどんな感じですか??

コメント

あおいのア

最近気づくと汗だくになっているので昨日は半袖で寝かせてみました!それでも汗かきながら寝てました🤣
布団は掛け布団一枚です!

  • ママん

    ママん

    ありがとうございます(*^^*)
    赤ちゃんは体温高いし体温調節難しいからどうしたらいいのか😂
    半袖だと朝方寒いかな?とか色々考えてパジャマ迷子です😂

    • 5月6日
  • あおいのア

    あおいのア

    うちは比較的早くから日が入るので半袖チャレンジしました!
    急に暖かくなったし困りますよね。タイミング難しい😭

    • 5月6日
みぃ

私も同じく、パジャマで悩んでます!
午前中日当たりの良い部屋で寝ていますが、
半袖ボディスーツ肌着、薄手の長袖ロンパース、さらさら敷パッド、ガーゼタオル
で昨日は寝ました。
薄手の長袖ロンパースがなかなか売っていないので、半袖を着ている日もありますが、起きたとき肌がひんやり気味です。。

ちょこ

最近、服装難しいですよね。。毎晩我が家も悩んでいます!!
昨日は薄手の長袖ロンパースに6重ガーゼのスリーパーで寝かせてみました。肌着なしなのはめっちゃ抵抗ありましたが暑いよりましかなぁと思って。。
敷布団のシーツはガーゼです。
汗かかず、朝まで寝ましたよ^ ^

にこ

メッシュの肌着に半袖ロンパースです!
寝返りするんでバスタオルのスリーパー着せて寝かせてます😁
綿のシーツです!部屋が25度近いので😚

まきえ

朝方冷えたりするので難しいですよね💦
うちも寝返りなしの子です。

寝具は普通の素材の敷パッド(もこもことかではない)の上にバスタオル敷いてます。
汗取りとオシッコ漏れ対策です。

昨夜は少し冷えてたので(室温20度切るくらい)半袖ボディに薄めカバーオール、ガーゼのスリーパー着せて掛け布団なしです!

室温が20度以上あるときは、
カバーオール一枚とガーゼのおくるみ、
長袖ボディとブランケット
半袖ボディと薄めカバーオールに掛け布団なし
など、その日の湿度なども考慮して調整しています☺️

心配で色々と着せたくなっちゃいますよね😀
でも大人が少し寒いと感じるくらいでも赤ちゃんは温かいので、薄着を心掛けてます!

たまこ

うちも悩んでました💦

お風呂後のポカポカで寝るので、最近は半袖ボディ肌着に薄手の長袖ロンパースを前チャック全開で着せて、薄めの掛け布団をお腹部分だけかけて寝かせていたんですが、朝起きると寝汗たくさんかいていて。
昨日は地震があったせいか寝つきも悪く何回も起きたので、半袖ボディ肌着だけにして薄手の掛け布団をかけて寝かせたら、ぐっすり寝てくれました😴
ちなみに寝返りはまだしません。

朝は布団を蹴ってお腹が出そうになっていたので、今夜はガーゼのスリーパーを着せようかなと思っています。

ママん

ありがとうございます!難しいところではありますが様子を見ながら調整します😂