
コメント

はじめてのママリ🔰
何十年も先のこといまから不安に思ってたら体持ちませんよ😂

ママリ
男の子ママの方が将来寂しくならないんじゃないですか😌💦?
まだ婿より嫁の方が多そうですし😂
-
まま
お返事ありがとうございます!
話し相手とか買い物行ったりとか男の子だと一緒に行ってはくれないかなと
悲観的になってます- 5月5日

退会ユーザー
わかります。私自身姉妹はおらず同じ状況です。
母に心配されます。
男の子、可愛いんですけどね😣
-
まま
お返事ありがとうございます
そうなんです、自分が姉妹ならたぶんそこまで将来の事考えなかったかなぁと
二人目の性別わかってるんですか??- 5月5日
-
退会ユーザー
そうですよね。友達も多い方ではないので私もたまに不安になります。
2人目も男の子です。
お下がり全部回せるから楽なんですけどね😅- 5月5日
-
まま
妊娠中で男の子一緒です!
お下がり回せるし、おもちゃも同じ系統だしその面ではいいんですが
とっても可愛いからずっとこのままでいて欲しいって思ったり
男の子だから可愛がらないとかではないんですよね!可愛いから寂しいというかなんと言うか...苦笑- 5月5日

まめうさぎ
私の夫は男ばかりの三兄弟ですが、みんなお義母さんのこと大切にしていて、寂しくなさそうですよ。
嫁のことも大切にしてくれて、私も慕っています。
夫の弟夫婦に子供がいるのですが、その子供の写真や動画で家族LINEすごく賑わっています!
もちろん、男の子ばかりでみんな離れていってしまう場合もあると思いますが、そうならない場合もあると思います。ままさん次第だと思います😊
-
まま
お返事ありがとうございます!
もう優しくなるように育てるしかないですね!!
お嫁さんにも優しくしていい老後迎えたいです←まだ自分妊娠中...苦笑- 5月5日
-
まめうさぎ
私の夫はお義母さんが苦労して育ててくれたってわかっているからか、私に対してもすごく優しい気がします。
家事手伝ってくれたり、生理痛で頭痛が……って時に休ませてくれたり。
愛情たっぷり注いであげたら、男の子でも女の子でも、いい子に育つと思ってます!
私も妊娠中です。明るい老後迎えたいです。笑。- 5月5日
-
まま
優しい旦那さん❤️
うちの息子達もいい男になれー!!
明るい老後を迎えましょう笑- 5月5日

退会ユーザー
うちは男の子の一人っ子ですが、将来寂しいとは今のところは思ってません😅
女の子は大きくなっても親子でお出かけできるとかなんとか言いますが、絶対そうとは限らないですし💦
女の子にそんな期待して離れて行った方がショックかな😂
男の子だって社会人になって両親思いな子が身近にいますよ✨✨
-
まま
たしかに女の子でも相性悪かったら全く関わらなくなるパターンもありますもんね、結局はその子その子によるんですけどね...
そうなんですか!そんな子理想です✨- 5月5日

けー
同じです😂
私も2人目妊娠中で男の子です。
小さい彼氏みたいでめちゃくちゃ可愛いんですけど
孫連れて遊びに来てくれるのかなーって今から寂しくなってます😭
-
まま
そうなんです!男の子だからかわいくないとかじゃないんですよ!可愛いすぎるんです!可愛がってます!❤️
そしてわからない将来の事を考えて不安に...三人目にいくお金もないですし- 5月5日

退会ユーザー
それですよね…
私も男の子2人になるんですが
あんまり心配はしてません🙌
将来的に買い物となると
女の子がいいけど
男の子が買い物ついてこなくなるなら
旦那と一緒に買い物いけばいいし
息子が結婚しても
まぁ
たまに孫見れたらいいっかなって思ってます😭
どのお母さんも
男の子は母親をいつまでも大切にするから優しいと聞くので
今、沢山の愛情を注げば
大人になっても
仲良くいれるかな?って思ってます🙌
-
まま
男の子二人ママさんなんですね!
まぁそのころまで旦那と仲良かったら旦那と行けばい行ことか笑
うちの兄は家族第一で両親が悩んでる時もほぼノータッチです←それみてるから不安になったり- 5月5日

まこれん
私の知人は女の子、男の子とおりますが女の子とは喧嘩ばかりで合わないらしく弟くんのほうが合うらしく二人で旅行に行ったりされてますよ🎵
ちなみに息子さん二十歳のときです😌
話し相手、、全然なってくれると思いますよ☺️
でも、私は自分でお友達作るつもりでいますよ😌
今でも将来子育てが落ち着いたら旅行行こうね!なんて、話してるママ友さんいます💖
同じような男の子をもったママさんたちと仲良くなれたら、ランチ行ったりそれこそ話し相手にもなってもらえるし全然寂しくなんてないですよー!
私なんて、男の子三人ですよ!笑。最高です!!
今はかっわいいし、将来はサラッとした関係理想です✨
孫のお世話もなかなか大変でしょうが、男側はしなくていいかも?!と思ったり笑
ちなみに私自身も弟しかいないので、同じ状態ですー😆
-
まま
そうなんですか!!息子さんでも旅行に行ってくれるんですね✨
お嫁さんに嫌われない程度に頼るくらいいいですかね...まだほとんど新婚なのに笑 息子のお嫁さんの心配
友達がみーんな女の子産んでるので将来自分の子供と行くよなぁとおもってしまい。これから幼稚園とか行くようになったら同じようなママ友できたらいいな
最高とか!!
私もそんな風にカッコよく言い切ってみたいです❤️✨
寂しくなったらメスの犬でも飼おうかしら笑- 5月5日

むーむー
最近、親離れ子離れできてない母娘が多いから余計思いますよね☺︎💦
私も姉もお母さんと買い物とかランチとか全然でしたよ☺︎!
もし娘がいろんな所に一緒に行ってくれても、友達いないのかな、って心配になりそうです笑
子どもは自立していくものだし、息子であれ娘であれ、本人とその周りが幸せであることを願う方がステキだと思います♡全然帰ってきてくれなくても。
ただ、姑にはなりたくなかったですが笑。息子がしっかり自立した性格の良い女性と結婚してくれるよう、良い男に育てあげましょう😁
ちなみに私の父も旦那も母親を大切にしています☺︎
-
まま
お返事ありがとうございます!羨ましい気持ちがどこかありモヤモヤしてしまいます...
怖いお嫁さんにいじめられないかも心配で、いいお嫁さんもらってほしいです
愛情注いでいい子に育てるしかないですね- 5月5日

しぃあ
私も男の子2人のママになる予定です…
主人を見てると、男でも女でも変わらないのかな?と、思います…
私が同居拒否したら、主人は家を出てくれたので…
今は、どちらでも、家から出ていってしまう事も多いと思います。
私は、なんとなーく、男3女1より、男2女2のが良かったなぁ…とか思う。
後は、女の子のが服飾品とか一緒に見れたりして良いなぁとか…
-
まま
お返事ありがとうございます!
男の子ママ予定なんですね
男の子でもいいところたくさんあるから大丈夫と思ったり、やっぱり夢を捨てれなかったり...早く吹っ切れたいです- 5月5日
-
しぃあ
そうですね…ふとした瞬間に出てくる事もありますからね…
感情って難しいですよね😌- 5月5日

ポテト
私は逆に息子が大きくなって家を出るのも楽しみです😊
夫と旅行たくさん行きたいなーとか、2人でやりたいことまだまだあるので楽しみが待ってます!
-
まま
そうなんですね!!
旦那さんと仲良しなんですね❤️- 5月6日

a.mama
私自身が、兄私弟ですが、実母とは性格が合わず、一緒出かけたりもないし、相談もしません!女の子でもこんな感じになる事もあります😂
逆に兄、弟が母と仲良いです🤣
-
まま
そうなんですか!
性格の相性もありますよね...
いつから会わないと気付くものなんですか?お兄さん達は仲がいいんですね♡- 5月6日

ままり
男女関係なく人によると思います。
家族をとっても大事にする男性もいますし、私の友人(男性)は母親にとっても優しいです。
あとは着く嫁にもよると思うし、接する自分が嫌な姑ではないか。にもよるかなと!
私は義母に嫁いびりをされたのと超非常識なので義母との付き合いは最低限ですけど、いい義母で常識もあればもっと頻回に会ったり顔出したりしてたと思います😊
私自身三姉妹ですけど私以外は親とほとんど会いませんよ🤣
-
まま
たしかにその人によりますよね、あとお嫁さんですね♡笑
付かず離れずいい姑になれるように努力します!!
三姉妹❤️
みんながみんなお母さんお母さんって感じではないんですね- 5月6日

kulona *・
一人男の子がいますが(今後、妊活せず奇跡的に授かることがあったら産みたいなくらいなので一人っ子の可能性が高いです)全然寂しいと思いません😁
もしも付いて歩いてくれなくなったら喜んで一人の時間を楽しみます😊
頼ってくれたら助けますが、好きに楽しくやっていけ!って思います。
そのくらいの距離感の方が、将来のお嫁さんも楽だろうな〜と!笑
-
まま
自分も趣味とかもって自立しないといけないですね...
将来旅行にいける友達を大切にします、あと旦那さんも大切にします❤️✨- 5月6日

ココ
結局その子によるのかなぁと(><)
私の長年の友達は兄2人で末っ子の女の子として生まれましたが小学生の頃からお母さんと合わなくて仲が良くないそうです。こればっかりはもうわからないですよね(; ´ᵕ` )
-
まま
そうなんですね!
小学生から合わないとか!すごく早いですね、相性あるんですね...
そうですね、こればっかりはわからない事ですね- 5月6日
まま
お返事ありがとうございます、二人目も男の子とわかったばかりでまだ気持ちの切り替えができなくて...
はじめてのママリ🔰
女の子もいつかはお嫁に行きますし、男の子も女の子も大きくなったら親離れするのは普通だと思いますよ😊
まま
私が親とよく電話したり、親も悩みがある時は兄よりは私を頼ってくれてて...
女の子だったらこういう時に親身になって話し聞いてくれたのかなぁとか思ってしまって
はじめてのママリ🔰
私の旦那は女の子は嫁いで行くから悲しくなるって言ってますよ!
下の方もおっしゃってますが男の子の方が嫁をもらう立場なので良いのではないのかなと思いました💦
男の子も大人になってもママっ子でお母さん頼る人も多いですし、そんなに悩む必要無いと思います😅
まま
将来そうなった時に考えればいい事ですよね!...かわってはいるんですがふと寂しくなってしまい
はじめてのママリ🔰
はい💦
離れるというとどちらかとゆうとお嫁に行く女の子だと思いますのでそんなに悩まなくていいと思います😅
まま
ゆっくりですが、切り替えて前向きになりたいと思います❤️