※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなこ
お仕事

介護施設での勤務に不信感があり、出勤簿や遅刻対応に疑問を感じています。管理者になる話もありますが、不安や不満があります。

5月から介護施設で働いています。まだ3日ですが、不信な点が多くて、すでに続けたくないなぁと思っています。
出退勤ですが、出勤簿もタイムカードもありません。もし遅刻したときには上司がいれば自己申告で、遅れた分だけ残って仕事をすれば届け出はいらないそうです。(届けの用紙があるかどうかも謎)上司が不在の際には申告なく勤務している人もいるようです。
出勤簿かわりに施設長がパソコンで個人ごとの出勤表を管理していて、月初に前月の勤務表を見ながら時間の打ち込みをしているようです。
こんな適当な会社があるのかとビックリしています。
私は社会福祉士なのですが、近々管理者がいなくなるので管理者になってほしいと言われていて、職員の勤務時間の打ち込みもするように言われたのですが、ありえないやり方だけにやりたくないんです。
これ以外にも1人夜勤ぐ8から10回ぐらいあったり、日中も人手不足だったりで先が思いやられそうです。
出勤簿がない職場って他にあるんでしょうか?

コメント

ななな

聞いたことないですね💦
ましてやシフトの仕事なのに出勤簿がないと言うのは💦
私の所も出勤簿はありますが、出勤してきたら判子を押すだけなので正直遅刻とか早退とか上の仲が良かったらなぁなぁになってしまうのではないか、と不安に思う時もあります💦

  • みなこ

    みなこ

    私は今までの職場はタイムカードだったのですが、何もないなんてビックリですよ。絶対不正とかありそうですよね。そんな会社で働くのが怖いです。

    • 5月5日
  • ななな

    ななな

    働き始めなのも分かりますが何かあってからではおかしくないし、ましては追追はシフト管理も頼まれるようじゃ責任も重くなりますね💦
    嫌でしたらやめた方がいいと思います💦

    • 5月5日
  • みなこ

    みなこ

    まだ3日なので、という気持ちがあったんですが、やっぱり辞めようかなと思います。他にもいろいろ気になる点が多くて。

    • 5月5日
  • ななな

    ななな

    きっと辞める頃には当たりは強いかもしれませんが自分が納得できて尚且つスキルアップ出来る職場が嬉しいですよね(*^^*)

    • 5月5日
  • みなこ

    みなこ

    職場って入ってみないとわからないですからね。
    多少のことなら頑張るつもりですが、ここだけはちょっと😅おまけに入ってからボーナスがないのも知りました。

    • 5月5日
  • ななな

    ななな

    ありゃ(๑°⌓°๑)
    日々の頑張れる力になりませんね💦
    がんばってください!!

    • 5月5日
あや

出勤名簿もタイムカードありますよ。

  • みなこ

    みなこ

    普通はありますよね。
    なくても通るものなのかなーと思いまして。

    • 5月5日
  • あや

    あや

    通るか不思議ですよね。

    • 5月5日
  • みなこ

    みなこ

    監査とかでうまくすり抜けてきたのかな?と思います。

    • 5月5日
  • あや

    あや

    監査うまく通り抜けて来たと思います。
    早めに、辞めた方がいいと思います。

    • 5月5日
deleted user

今すぐ辞めた方がいいかと💦
介護はいつでも人手不足だからもっと良い職場ありますよ〜(;_;)

  • みなこ

    みなこ

    はい。私ももう辞めようかなと思っています。
    いても良くないですよね!

    • 5月5日
ちまこーい

タイムカードなしなんて施設あるんですね💦
夜勤8から9回とか人手不足で入った事ならありますが、タイムカードなしは私なら辞めます💦

  • みなこ

    みなこ

    そうですよね。やっぱり辞めますよね。
    安心して働けないですもんね。

    • 5月5日