※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお091210
子育て・グッズ

4ヶ月半の男の赤ちゃんが寝返りをしてベッドから転落し、後頭部を打ちました。病院に行くべきか悩んでいます。

4ヶ月半の男のこです。

さきほど
二センチのマット➕四センチのふとんのうえにねかしていました。あおむけに真ん中でねていたのですが
となりにわたしのふとんをひこうと、となりの部屋にいこうとしたら
察してか泣き出しました

ただ、数十秒のことなので
そのまま
ふとんをとってもどろうとしたや
どん?と音がして
なきごえがおおきくなり
みると
ふとん&マットの横のフローリングに仰向けでおちていました……

おそらくふとんのうえから寝返り&寝返り返りしておちたとおもわれ
6センチの厚みのうえで四つん這いの姿勢からころがりおちて
後頭部をフローリングでうったと考えられます。

抱き抱えおろおろしてるうちに泣き止み
ぐすんぐすんとあまえておりましたが

さきほど笑っておっぱいのんで
ねました……

明日病院にいくべきでしょうか
小児科ですかね
脳神経外科?

なんだか眠れそうにない……

コメント

ジヨンちゃん

看護士をしてます。
泣いたのなら大丈夫ですよ⤴
吐いたり、何かいつもと違う症状がないか異変がないか監察してあげてください。
よほど心配であれば受診されるのも良いかと思いますが
小児科で大丈夫ですよ😌

  • みお091210

    みお091210


    看護士さん!
    ありがとうございます。
    かわりはないです。
    なんだか不安なのであした朝イチいってみます。
    ありがとうございます。

    • 6月9日
輝☆

特に嘔吐したり変わった症状がなければ様子見で大丈夫だと思いますよ(*^^*)

6センチの厚みですし、落ちて頭などを打ってもすぐに大きな声で泣けば大丈夫みたいですよ^ ^
泣かない。の方が危険みたいですよ!

  • みお091210

    みお091210

    六センチたいしたことないですかね……
    ほんとわたしの不注意でつらいです……
    はじめての寝返り返りよろこんであげたいのに(>_<)

    ありがとうございます。

    • 6月9日
コトラまま

泣いたのであれば脳シントウも起きてないだろうし大丈夫かと思います(*^_^*)
うちは昨日寝返りして結構な勢いで机で頭打ってました(>_<)
焦りますよね(T0T)!!
主人がいなかったので速攻主人にLINEして相談しました(笑) (医師なので)

頭打った時や誤って落とした時は、意識はあるか(泣く)、視線が合うか、その後嘔吐はないか、グッタリしていないか、などに注意するといいです(*^_^*)

  • みお091210

    みお091210


    瞬間をみのがしたので
    すぐに泣いたのか、数秒間があったのかわからないんです……
    その後かわりはないですが(>_<)💦
    ご主人お医者様だと心強いですね(>_<)

    • 6月9日
  • コトラまま

    コトラまま

    泣いたらたいてい大丈夫ですよ(*^_^*)
    主人は医師ですが小児科は専門外なので頼りになるようなならないようなです(笑)
    むしろ私は小児科看護師でしたが、自分の子供となるとオロオロしちゃいます(笑)

    明日の様子を見て、小児科連れていくのもアリですが、逆に風邪菌をもらっちゃうこともあるのでご注意下さい(>_<)

    • 6月9日
  • みお091210

    みお091210


    小児科看護士さん
    もっと頼りになりそうー!💦
    医療知識はてんでないわたしたち夫婦は
    いつもおろおろしてます(>_<)

    ありがとうございます。

    • 6月9日
  • コトラまま

    コトラまま

    医療の知識はない方が心配が少ないですよ(笑)私も初めての子供なので毎日がオロオロです(T0T)(笑)

    お子様が何事もなく明日も元気でおられますように♡

    • 6月9日