コメント
はじめてのママリ🔰
つらいですね
子どもの気持ちもお母さんの気持ちも、想像しただけで心が痛いです
断乳と決めたのならやり切るしかないですが、お腹の子のためにが理由であれば一度考え直すのもアリですよ
今は医学的にも授乳が流産の危険にはならないが一般的ですし、栄養面はお母さんが3人分気をつければいい話です(ダイエットとかしなければ🙆♀️)
2人目となると、1人目のメンタル的にも授乳は不安定を乗り切る手札になりますよ
はじめてのママリ🔰
つらいですね
子どもの気持ちもお母さんの気持ちも、想像しただけで心が痛いです
断乳と決めたのならやり切るしかないですが、お腹の子のためにが理由であれば一度考え直すのもアリですよ
今は医学的にも授乳が流産の危険にはならないが一般的ですし、栄養面はお母さんが3人分気をつければいい話です(ダイエットとかしなければ🙆♀️)
2人目となると、1人目のメンタル的にも授乳は不安定を乗り切る手札になりますよ
「ココロ・悩み」に関する質問
他に話せるところがないので、ここに吐かせてください😭笑 この前数年ぶりに母方の実家に帰ることになり知ったのですが、叔父(母の兄)が結婚したのと事でした! 今まで独身を貫いてきたので、このまま独身なのかな?と…
子供の発達のことで相談です。 2歳9ヶ月の息子が発達に不安があり診察を受けました。 総合で2歳0ヶ月の発達年齢と言われました。 新版K式発達検査 姿勢・運動 これは3歳5ヶ月くらい? 認知・適応 これは2歳1ヶ月? …
前も同じような質問をしたのですが、私が重い一重那がぱっちり二重 4ヶ月になったのですが、未だに寝かせてる状態や、下から見ると糸のような目をしててぱっちりには程遠い感じです わたしは自分の容姿が嫌いで昔に整形…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
わたし自身がまだまだおっぱいをあげていたいという気持ちが強いため、産婦人科で先生にはやめたほうがいいと言われてからもここまで来てしまいました🥲
昨日の検診で、やはり授乳は本来妊娠した時点で子宮収縮の要因になるので良くないと言われ、改めて卒乳に踏み切った感じです。
でも正直まだ悩んでるとこもあります🥲🥲
体調もお腹の痛みなども特に問題ないので😞
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
古い考え方の先生ですね…
断乳って子どももですが何よりお母さんがしんどいですよね🥲
わたしも医療従事者ですが、
最近はお母さんの気持ち次第(授乳がストレスならやめた方がいいし、したいなら上の子のためにもする方がいいし)で伝えるところが多いと思います
授乳による子宮収縮はゼロではないですが、それによって流産になるわけではないと論文が出ているんですよ
まあ先生によって方針が違うのは当たり前のことなので、そういう考えの方なんですね😣💦