![キティコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トコちゃんベルトのサイズ選びと購入時期について教えてください。14w時のサイズで買って良いか、増えること考えてワンサイズ大きくすべきか悩んでいます。坐骨神経痛?で急いでいます。
トコちゃんベルトについて質問です!
買われた方はどうやってサイズ選びましたか?
またいつ頃買いましたか?
サイトにサイズの測り方は載ってるんですが、今14wの状態のサイズで買っていいのか、もう少し増えることを考えてワンサイズ大きくした方が良いのか悩んでます(>_<)
病院に相談したら「ベルトが出産に関係するとは証明されてません」の一言で終わってしまい、次まで3wあくんですがここ数日で坐骨神経痛?の様な痛みが出てきたのですぐにでも買おうと思ってます!
分かる方教えてください(人●´ω`●)
- キティコ(9歳)
![Yurika0419](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yurika0419
5年前の妊娠中に5か月頃から、早産予防でトコちゃんベルト使用していました(^-^)/
あまり安くないので迷いますよね〜(ーー;)
でも、大きくなっていくお腹の下の方(恥骨の上)で止めるので、妊娠が進んでもそんなにサイズに変わりはないかなと思いますよ^o^
トコちゃんベルト事態、結構調節がききます^_^
私はトコちゃんベルト推進している産院で出産でしたので、全サイズの見本が置いてあって、試着しながら助産師さんが一緒にサイズを選んでくれました!
少し余裕があるかなぐらいにしておけば、いいと思います!
結果、切迫にはあまり効果なかった様に思いますが(^^;;
腰痛には良かった覚えがあります(^-^)
![はなまる子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなまる子
トコちゃんベルトは、試着してから購入するのが良いと思います。
サイズが分からずに、普段の下着やボトムサイズの感覚で買うと失敗する可能性があります。
(小さいサイズを選んで失敗したとよく聞きます)
身長や体重とかも参考にはならないようです。
トコちゃんベルトの付け方を指導しているところがあれば、一度試着される方が良いです。(トコちゃんベルト付属の付け方の説明は分かりにくいそうです)
正規代理店で仕入れしているところであれば、割り引きしてくれることもあると思うので、通信販売で買う前に「地域名+トコちゃんベルト指導」とかで探してみるといいと思います。
あと買ってみたもののサイズが合わなかった!とか、使い方が分からない!とかで、新品同様で持ってる人もいたりします。
知り合いに不必要で持っている人がいないかどうか、聞いてみるのもいいかもしれませんよ〜😊
![namaste](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
namaste
トコちゃん使ってまーす^_^
今のサイズで全くゆとりがない状態ならばワンサイズ上が良いかもしれませんが、多少の余りがあるなら今のサイズでずっと使えると思います☆
私は後期に入って股関節が痛くなり使い始めたのですが、着用したらトコトコ歩けるようになって「こりゃ本当にトコちゃんベルトだわ!」と、思いました。早いウチから着ければ良かったなーって。
あと、お腹がドスンと下にくる感じが楽になって、張りも軽減しました。^_^
![おきろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おきろん
つい最近使い始めました。
腰が日に日に辛く、特に寝ている時の寝返りと朝起き上がるのが辛くて病院に相談したらすすめられました。
一週間くらい購入を検討してそれまで使っていた腹帯を半分に折り骨盤の下を固定してみたのですが多少はよくなるものの劇的な改善はなく、とこちゃんをてに入れました!
腰痛がかなり改善されましたよ!
皆様が使う訳が納得です。
ちなみにサイズは骨盤の大きさで決まるらしくお腹の大きさは関係ないと助産師さんが言っておりました。
なので私はLサイズです。
![じょいじょい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じょいじょい
妊娠初期に腰痛になり助産師さんに相談した所、トコちゃんベルトを勧められました。
その時に助産師さんにサイズを教えてもらい購入しました。
買った後も助産師さんに着け方と位置を確認してもらいました。
お腹は大きくなってもベルトを付ける位置は骨盤のあたりなので買う時のサイズで大丈夫だと思います。
私は休職前は仕事の時に、今は外に出かける時にいつもつけてます。
![キティコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キティコ
そうなんです、安くないからこそ失敗したくなくって(>_<)
しかもサイトに「大は小を兼ねません」って書かれてて、絶対に間違えられないなと思って笑
お腹の下はあまりサイズ変わらないんですね!しかも見本があったなんて素敵な病院ですね〜♪
少しずつ腰痛出てきたので、効果あるなら早めに買ったほうが良さそうですね!
ありがとうございます(*^^*)
![キティコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キティコ
測ったら今85cmでMだと〜88cmまでLは88cm〜になってたので、
Mでいけるのか悩んでました^^;
どうですかね??
増えたらアウトなのかなって笑
あっ!
トコちゃんベルトってそーゆー由来なんですね‼︎笑
後期こそ活躍しそうですが、早いうちからだと予防にもなりそうですよね(*ノ∀ノ)
ありがとうございます!
![キティコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キティコ
そんなに効果があったんですか!驚きですΣ(゚Д゚)
腰痛改善されて良かったですね*\(^o^)/*
骨盤の大きさで決まるなら今のサイズを参考にすれば良さそうですよね!!
ありがとうございます(*^^*)
![キティコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キティコ
やっぱ試着必要なんですね!
自分じゃ測り方も合ってるか分からないので失敗しそうな気が(>_<)
指導してるお店調べたら、受講料払って講座を受けるところが出てきたんですがそれですかね?
知り合いに聞いたら大きいの買っちゃって、使わないからどっかやっちゃったーと言われました^^;
それだけ失敗する人多いなら尚更試着した方が良さそうですね!
ありがとうございます(*^^*)
![キティコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キティコ
助産師さんに教えてもらったんですね!うらやましいです(*^^*)
買った後も合ってるか確認できるし助かりますね♪
やっぱり骨盤の位置だとサイズはそんなに変化しなそうですね!
私もまだ仕事してて、姿勢がどんどん悪くなってきたので早い内に使ったほうがイイかなと思ってます(°_°)
今のサイズで探してみます!
ありがとうございました(*^^*)
![namaste](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
namaste
ぽみたんさん、微妙な感じのサイズなんですね!それは悩みそうです。
トコちゃんベルトの公式サイトのがある筈なので(青葉という会社)、今の週数とサイズ等を踏まえてメールで問い合わせてみるのはどうですか?
近くに試着できる場所があればベストとは思いますが…私の地元にはありませんでした(´・_・`) ので、口コミ等を読んで決めました☆
トコちゃんの由来は分からないのですが…私は着けてみてそう思いました!トコトコ歩くのトコちゃん…。 違うかな!?笑
ぴったりのトコちゃん、購入出来ると良いですね!(^O^)
![はなまる子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなまる子
トコちゃんベルトは寝て装着するタイプなので、サイズを測るときも、立ち姿勢と仰向けで骨盤を高くした姿勢で測ってサイズを割り出します。なので、ここで、測りかたが適切でなければ、サイズ選びを失敗してしまいます。
YouTubeで探してみると見れるので、サイズを測定してみて尚且つ微妙な判定で購入サイズを迷う場合は、電話でお問い合わせしてみると良いかもしれません😊
「toco」は、お産(分娩)という意味がありますので、そこからのような気がしますが、トコトコ...もなるほど!と思います(笑)
![キティコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キティコ
ほんと微妙なんです(°_°)
もう少し小さいか大きければ良かったのに…笑
メール!
全く思いつきませんでした‼︎
早速問い合わせてみますね(´∀`)
私の通ってる病院も取扱あるって聞いてたんですが推進してないって言われて「えっ⁉︎」ってゆう(>_<)笑
すぐにでも欲しいんですが病院行ってもまた断られそうなんで自分で探そうかと(°_°)
絶対トコトコ歩けるトコちゃんですね‼︎♪
ありがとうございます♡
ぴったりのトコちゃん手に入れます(`_´)ゞ
![キティコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キティコ
立ち姿勢はなんとかできても仰向けで測るの難しいですよね(°_°)
失敗するのがわかります…
youtube!
その手がありましたね!
全く思いつきませんでした笑
ホント皆さんに聞いて良かったです✨自分じゃ何の案も浮かばなかったので^^;
トコってお産の意味もあるんですか‼︎トコトコと合わさってるのかもしれませんね笑
コメント