※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
孔雀🦚
子育て・グッズ

息子が吃りかもしれない。親の厳しいしつけや緊張が原因か。言語聴覚士を訪ねるべき。幼稚園休園中、怒りや暴力が悩み。家でできることは?反省しています。

息子が吃りかもしれません。
「よ、よ、よ〇〇」と自分の名前がスムーズに言えない事に今日気づきました。
(今日からではなくその前からだったのかとわかりません)
調べると、親の厳しいしつけにより緊張している等と心因ストレスもあると書いてました。言語聴覚士を訪ねるといいそうですが…今、家でできることはあるのでしょう…。

幼稚園が休園中、毎日毎日怒って時には怒鳴って、頭を叩いてしまう事もありました。本当に酷い母親…。
自分のせいで、うまく話せなくなってしまったら…
反省しています…。泣

コメント

ゆき

年長の息子が年少の時に
幼稚園の先生からどもりを
指摘されました!
チックも経験済みです。

毎日怒っていたので
私が原因か…と思って
なるべく怒らないように…と
気をつけました。
本当に危ない時だけ
怒るようにして生活しましたよ。
そしたらいつの間にか
普通になってました!

今は幼稚園休みになってて
親も子供もお互いに
しんどいですよね😭😭

  • 孔雀🦚

    孔雀🦚

    コメント有難うございます😭😭

    そうなんですね…😭😭
    母親といる時間長いし、こうなったもの自分のせい…だと思うと本当に申し訳ない気持ちです😭
    私も気持ちを改めて怒らないようにしてみます😭😭

    休園が長引くし、つらいですよね😭

    • 5月5日
  • ゆき

    ゆき


    幼稚園の先生からは
    最初の子が男の子で下に弟妹がいると
    なりやすいと言われました💦
    女の子よりも男の子の方が
    どもりやチックになりやすいと。。

    成長してる証拠だから
    お母さんのせいじゃないと言われて
    少し救われました。
    なので砂パンダさんも
    自分を責めないでくださいね!!
    下の子もいて大変だと思いますが
    のんびり子育てしていきましょう🙌

    私も怒らないように…と
    気をつけているんですが
    自分のストレスも溜まって
    怒ってしまいます😰
    早く幼稚園行ってほしい(笑)

    グッドアンサー
    ありがとうございました😊

    • 5月5日
ままり

子どもの療育をしています。

たしかに緊張が強いと出ることもありますが、それはしつけだけではなく、学年の変わり目だったり、下に兄弟ができたりなど今までと違う環境でなることもありますよ!今は幼稚園にもいけず、親もコロナにかからないようにピリピリしていたり、そういうことも関係があるかもしれませんね(>_<)
子どもが言葉が発達するときに出やすいので、そのうち無くなっているかもしれないし、大人になってもあるかもしれないし...今判断することはできませんが、お母さんのせいだと責めなくて大丈夫ですよ!

  • 孔雀🦚

    孔雀🦚


    療育されてるのですね!コメント有難うございます!


    そうなんですね…😭この環境下で怒らないなんて出来なくて😭😭でも結果息子が、どもり出したのでこれはやはりいけないことだと気づきました😭
    なるべく怒らず接してみようと思います。

    優しいお言葉嬉しいです😭有難うございます😭

    • 5月5日