
義母が声かけも無く部屋を覗きます😭3階の私達の部屋にベビーゲートをし…
義母が声かけも無く部屋を覗きます😭
3階の私達の部屋にベビーゲートをした状態でドアを開けていたら(私達の部屋は3階で今の時期から部屋が28度くらいまで暑くなるので、朝起きてから15時頃まで開けていて、暑くなったらエアコン点けてます)義母に覗かれたりしても止めてほしいと言うのは変ですか?
先ほど1歳の息子が(夜中3時過ぎから)遊んだり動画を見たりしてるのを、ウトウトしながら見てたのですがふと気付くとベビーゲート前に置いてる机に息子が2階で遊んでいるオモチャが置いてました。
義母が置いていったのですが、息子も声を出さなかった?のか私は気付きませんでした。
ドアの位置は階段を上がって、右に曲がった所と階段を上がってすぐの所と2ヶ所あり(2つの部屋をスライドドアを外して繋げたため)、右に曲がった方のドアにベビーゲートをして開けて、階段近くの方は閉めてます。
皆さんなら、どうされますか?
宜しくお願い致しますm(_ _)m
- まめ(6歳)
コメント

ママリ
3階はまめさん達だけのスペースなら、わざわざ上がってきて欲しくないですね💦
私なら洗濯干し場とか共有スペースへの通り道だと、開いてても見ないでとは言い難いかな。
うちは里帰り中の実母がそんな感じでした。
構いたくて仕方なくて、朝になったら閉めてあるドアの前でウロウロ。ドア前の廊下は物干し場への通路なので必ず通るせい。
母は我慢できずノックも無しに開けて「まだ起きないの?」と声をかけてきたのでブチ切れました!🤣
義母だと勢い任せに切れることもできずストレスたまりますよね😭

もな💅🏻
同居されてるんですよね?
だとしたらある程度はフランクになってしまう部分もあると思います。
義理家族とはいえ、同居しているのだから実家の母とかがノックせずに部屋入ってくるのと同じですよね。
-
まめ
お早い返事ありがとうございます😄
同居してます。
もなさんは大丈夫な方なんですね😄
私は実母でも嫌だし実母はノックや声かけはしてくれてたので、余計に嫌なのかもしれないですね😫- 5月5日

まぁ
うわー私なら絶対無理ですね。
私なら…
オモチャがあったんですけど、三階に来ました?
何か用事でしたか?
え、何もないのに来たんですか…?
(ドン引きの顔をつくる)
三階は私たちのプライベートな空間なので、勝手に覗かれるのは良い気はしないです。
って言っちゃうかもです😓
-
まめ
お早い返事ありがとうございます😄
やっぱり無理ですよね!
わかっていただいて嬉しいです😆
ありがとうございます🤗
参考にさせていただきます😄👍- 5月5日
まめ
お早い返事ありがとうございます😄
おっしゃる通り3階は私達のスペースで上がってきて欲しくなくて😭
2階にベランダがあるので洗濯とか用事で上がってくる事も無いです😣
なので3階に上がってくる時は私達の誰かに用事がある時のみです。
本当にストレス溜まりっぱなしです😭
ママリ
義母も孫に構いたいんだろなぁとは思いますが、プライベートエリアに顔を出されるのはちょっと嫌ですよね💦
義母のプライベートなエリアやまめさんが立ち入らない部屋とかありますか??
それを引き合いに出してお願いできないかな。
もしくは、割り切って共有のスペースでサービスタイムを設けるのはいかがでしょう??
その時にさりげなく「ばぁばとはこのお部屋で会いたいもんね〜」とか言い含めるとか💦
一度嫌だと感じた事はずーっと嫌だから、ホントストレスですよね。
まめ
そうなんですよね😣
ほんとプライベートエリアに来ないで欲しいです😭
毎日、平均2時間遊んでてもまだ足りないのでしょうか?😱
義母の部屋が2階のリビング横にあります。
そこは、ふすまの様な入口になっていて義母は暖簾を下げてます。
私は開いていてもノックしてますが義母は何も思わないのでしょうか?
一度、2階のこの部屋で会いたいよね~と言ってみます😄👍