
妊娠中の卵巣嚢腫の治療について相談です。30週で大きくなり、手術や帝王切開の可能性があるか不安です。精査後の治療について教えてください。GW中で返信が遅れることがあります。
妊娠中の卵巣嚢腫の治療について質問です。
現在30週の妊婦です。妊娠初期から卵巣嚢腫を指摘されてましたが、様子みをしてました。
先日、検診で内診のエコーの際に、卵巣嚢腫が大きくなっていることを指摘されました。7×4cmです。
大学病院での精査をするように言われ、GW明けに受診予定です。
悪性ではないとは思われるが、その精査と、捻転や破裂も考えられるため、今後の治療をどうするかの相談になります。
妊娠30週で事前に手術になることもあるのでしょうか?
帝王切開で産むことになるのでしょうか?
また、元の産院で産む事は難しいのでしょうか…
精査をしてみなければわからないことだとは、わかっているのですが色々と不安です。
経験のある方いましたら、教えてください。
なお、GW中で上の子育児のため、すぐに返信できないことがあると思います。ご了承いただけると助かります。
- アル(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

みきママ
同じく妊娠初期に卵巣嚢腫と言われ、様子をみてました。
が、安定期を過ぎてからこのままだと、破裂、捻転を言われ、お腹を切って手術しました。
私の場合、卵巣の後ろにぶら下がった状態で、グレープフルーツ位の大きさで陽性でした。
よくここまで痛みもなく我慢出来たね。と先生は驚いてました。
個人病院で手術し、出産しました。

min🔰
私も同じく妊娠初期に卵巣嚢腫と言われていましたが、安定期に入った頃の腫瘍マーカーの値が下がっており、そのまま何もせず予定日まで待つことになっておりました。
しかし、37週で茎捻転になり緊急帝王切開で出産しました。
卵巣が壊死しかけており、卵管と一緒に摘出しました。
腫瘍は良性で、総合病院で出産しました。
-
アル
返信ありがとうございます
捻転からの帝王切開、大変でしたね。とても参考になります。
その後、検査をしてまだ結果待ちですが、恐らく私も場所と大きさによっては予定帝王切開にならそうです。- 5月11日
-
min🔰
怖がらせるような回答をしてしまい申し訳ありませんでした😔
私の場合は検査も腫瘍マーカーのみで、嚢腫の様子は初期の頃一度見ただけだったので、アルさんはしっかり検査された様で良かったですね😌
出産まで何かと不安だと思いますが、無理をせずお過ごしくださいね- 5月11日
-
アル
いえいえ🙌
そんなことは無いですよ
ありがとうございます
確かに、緊急で帝王切開とかではなく、落ち着いて対応ができそうです。
そんな前向きに捉えられるのもコメントのおかげです☺️- 5月11日
アル
返答ありがとうございます!
グレープフルーツ大とは本当に大変でしたね。無事出産もされてて安心しました。
ちなみに、手術をされたのは何週目くらいでしたか?だいたいで大丈夫です、覚えていましたら教えてください。
みきママ
安定期が過ぎた週でした。
アル
ありがとうございます
参考になりました!
みきママ
いえいえ。
また何かあれば、聞いて下さい。