※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳と3歳の息子が寝る前に口の中がかゆいか痛いかで不快感を示し、数日続いています。日中は普通ですが、夜だけの現象で不思議に感じています。同時に起こることが不思議で、何か原因があるのでしょうか。

3歳と2歳の息子が口の中をかゆがってるのか痛がってるのか、ぶーぶーって口を鳴らしたり、一瞬泣いて暴れたりします。それも決まって2人とも寝る前だけです。日中はなんともなく普通なのですが、、。ここ3日ぐらい続いてます。夜中起きるとかはありません。2人同時になってるので不思議です。何かわかる方いますか?

コメント

mama

手足口病とかですかね?🥺

日中遊んでて気が紛れてるとか、、?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手足口病って熱出ない場合もあるんですか??

    • 5月4日
  • mama

    mama

    熱出ない人もいるみたいですよ☺️

    • 5月4日
  • mama

    mama

    熱が出るのは全体の30%みたいです😳💕

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出ない方が多いんですね!!今んとこ口の中だけみたいなんですが、病院行った方がいいでしょうか?😳

    • 5月4日
  • mama

    mama

    様子見るくらいで大丈夫だと思います🥰
    ただ、あまりにも機嫌が悪かったり体調がすぐれないなら、他の病気の可能性も考えて病院に行くのもありかと🥰

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり起きてからはなんともなく普通です😅食欲もあるので様子見ます!!ありがとうございます🥺

    • 5月5日